見出し画像

傾向を「傾向として」知っておくこと

皆さんは、1曲リピートするタイプですか?
そんなこともないですか?

「1曲リピートする人は○○。」
みたいなのって、好きじゃなかったんですよね。
ただ、「傾向を傾向として」知っておくことって大切だなー、と思うようになりました。

傾向とか型にはめること、ステレオタイプに判断すること。
それを毛嫌いしてるだけじゃなくて、知っておくこと。
そこには意味があるというか、単純に見方の一つとして知っておくことはいいことじゃん、と思えるようになりました。笑

多分、今まで過剰にイヤがっていたんですよね。笑
型にはめないでください。
ステレオタイプな判断はやめてください。
そんな願いが強すぎて、受け入れられていませんでした。

毛嫌いして、最初から一切目を閉じてしまうのではなく、
そっと見てみる。
傾向は傾向であって、一つの見方に過ぎないから。
そのあとは受け入れようが、受け入れなかろうが、どちらでもいいから。
まずは見てみる、知ってみる。
そんな風に流れてみるのも、おもしろいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?