大学院博士後期課程合格

11月ぐらいからバタバタと準備してた博士後期課程への受験

先週、試験がありまして、無事合格したとの報告を受けました
今後は社会人学生として研究と仕事の両立をしつつ、将来を考えていきたいと思います

博士課程については、学部と修士を出た大学ではなく、別の大学院に進学します
普通は修士の大学院に行きますが、色々な方に相談した結果別の大学へ
この辺りのことは追々まとめていけたらと

学部と修士は中堅私大で、博士課程から国公立大なので綺麗な学歴ロンダ
学歴ロンダするつもりは元々なく、当初は卒業した私大に進学する予定が、御縁があって別の教授の所で学び直すことになりました
しかも土建系から機械系に転向、更に関東在住なのに関西の大学に進学

茨の道しか見えないし、今後のプラン考えていると普通の人のレールから外れまくるし、目標地点は決まってるけど道はない状態で不安しかない

でも合格したし、色んな人に背中を押してもらったから3年間ひたすら頑張ろうと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?