アーユルほけんしつ

【アーユルヴェーダ×保健室】 自己探求するなかで出会ったアーユルヴェーダの知恵を、自分…

アーユルほけんしつ

【アーユルヴェーダ×保健室】 自己探求するなかで出会ったアーユルヴェーダの知恵を、自分自身の人生にも、保健室の先生としても生かしています。セルフケアの大切さを、自身の不調を見つめながらつづります。

最近の記事

月経困難症、ピルをやめる

 私が講座を受けているアーユルヴェーダのスクールでは、講座の前に「変化のシェアタイム」があります。そこで、さらっとピルを辞めた話をしました。  私、長年、低用量ピルを飲んでいたんです。きっとこの記事を見られている方の中にも、ピル服薬中や服薬を検討中の方がいらっしゃるかもしれません。悩んでいる方のお役に少しでもなれたら…と思い、実体験から「ピルのメリット・デメリット」を綴ります。 1 ピルを始めたきっかけ 社会人になり、PMS(月経前症候群)も月経痛もひどく、月の半分は心も

    • AYURVEDA SCHOOL #1 Basic応用編

      2020.8.8  待ちに待ったSCHOOLがスタート 今週は、思考も身体の動きもフル回転、自身の乱れを感じずにはいられない1週間でした。 SCHOOL初日の今日は、久しぶりに6:00~瞑想・呼吸法に参加し、yogaも受け、心地よい1日がスタートしました。9:00~3時間強、講座中は「やはり私が探し求めてた内容だ~!」と思い、頭もペンもフル回転。その後は、放心状態に。きっとバランスを取ろうとしたのですね。 講座は全15回あるのですが、その都度、学びを受けての感想を簡潔に

      • Ayurveda=おばあちゃんの知恵袋

        師匠から「Ayurvedaは、おばあちゃんの知恵袋だよ」という話を伺ってから、同居する祖母の行動や言動、その全てを観察することにしました。 今日は、祖母のルーティンを簡単に紹介します。 <祖母のルーティン> 6:00 起床  家中のカーテンを開ける(夏は網戸にする)→新聞を取りに行く→洗濯機を回す→神様仏さまにお供え・拝む→朝食→ご近所さんと散歩→洗濯物を干す→自分TIME(新聞を読む・庭回りの草引き・手芸・家の中の掃除) 12:00 昼食 自分TIME→洗濯物を

      月経困難症、ピルをやめる