北海道大学文芸部

こちら国立大学法人北海道大学の文芸部noteです。部活の活動報告、年に二回発行しており…

北海道大学文芸部

こちら国立大学法人北海道大学の文芸部noteです。部活の活動報告、年に二回発行しております部誌「想」のPDFファイルなどをアップロードしていく予定であります。

最近の記事

  • 固定された記事

北大文芸部:夏部誌 『想』Vol.35

こちら国立大学法人北海道大学文芸部。 札幌の冷え込みも一時期よりだいぶおさまりましたが、しかしともすれば布団中生活者になりかねないそんなこの頃。さて、先日――2023年9月――に発行しました夏部誌を今更ながら公開いたします。 短編小説、短歌など、部員11名による作品を掲載しています。 北部生協店にて実本を幾冊か配布しておりましたが、諸事情により手にできなかった方や活字依存症の方などぜひごらんなってください。 あとがきにしてはだいぶ長いあとがき 活字中毒者(bookwo

    • 北大文芸部の2024年新歓について

      こちら国立大学法人北海道大学文藝部です。 もう2023年度が終ろうとしています。これは大変なことだと思うんですが、世の中はそこまで大変だとは思っていないようでいつも通りに日常が進んでいます。ただ、すました顔の俸給生活者でさえも隠れて凄惨な顔をしているのかもしれません。 さて、新年度が始まるということなのですが、それは新入生を呼び込まなければならない時期がやってきたということと同義であります。 そのために新入生歓迎会(新歓)を開催いたします! (しかし、私なんかはつい最近

      • 北大文芸部の謎:部誌「想」の指数関数的増加!?

        こちら国立大学法人北海道大学文藝(芸)部です。 今回は、わたしたち北大文藝部の部誌「想」についてのちょっとした疑問点・謎について述べようと思います。 端緒 以前、冬部誌vol.36の編集をしている際に「36巻」まで続いているなんて文藝部は息の長い活動をしているなあとうすぼんやりと考えていたのです。2013夏に「想」vol.2を発行していることは北海道大学のサイト{学生生活, 「文芸部が部誌『想 vol.2』を発行, (2024-03-23閲覧)}から分かりますが、そうなる

        • 北大文芸部のフェアについて(了)

          こんにちは、こちら国立大学法人北海道大学文芸/藝部であります。 今年はお正月から様々な出来事があり、気づけば冬休みも終ってしまいましたが、少々活動報告をいたします。 ……このたび、北海道大学の福利厚生会館二階にある北部生協書店で、我ら北海道大学文芸部のフェアを実施することになりました。 題して「文芸部員のオススメ本フェア」です。 (2024-03-20時点・無事フェアは終了しました) きわめて簡明なキャッチコピーですが、はたして本当に「キャッチ」できるかどうかについて

        • 固定された記事

        北大文芸部:夏部誌 『想』Vol.35

          北大文芸部:note更新を再開

          こちら国立大学法人北海道大学文芸部 こんにちは、北海道大学文芸部です。 先の投稿を見ますと、21年10月とあります。グレゴリオ暦では現在23年12月。実に2年と2ヶ月ぶりの投稿となるわけで、ご無沙汰しております云々。 コロナウィルスの騒ぎも一定の落ち着きが見られました。部としても、もっと文芸部の活動を知ってもらいたい欲がむくむくと心の裡で大きくなっています。それに、部を活性化したいという想いもあります。 とにもかくにもそういうわけで、「今後はNoteも活用していきたいね

          北大文芸部:note更新を再開

          夏部誌 想 Vol.32 (無料)

          世のなかはすっかり秋ですが、夏部誌を公開します! 俳句、短歌、小説など、13名の部員による作品が載っています。 紙の本も届いたら北部食堂に置いていただきたいと思っているので、電子版も紙のほうもぜひよろしくお願いします(どちらも無料です)。

          夏部誌 想 Vol.32 (無料)

          部会企画まとめ(2/16更新)

          部会で行った企画をまとめました。もしよろしければご覧ください。 ▽風景描写3/3(テーマ:歌舞伎町・渋谷スクランブル交差点) 3月、時刻は18時30分。夕方を通り越して夜に差し掛かるこの時、しかし、大都会東京の中心地たる渋谷は未だ明るかった。白黒の横断歩道を挟んで人々は向かい合っていた。まるで開戦を待つ戦士のように。ただし、実際の戦士とは異なって、彼らの多くは対岸の人々と視線を交えることは無かった。真下を向いて通知を確認する者、横にいる友人と談笑する者、ただぼんやりと虚空

          部会企画まとめ(2/16更新)

          冬部誌 想 Vol.31

          こんにちは。北大文芸部です。 こちら最近完成した2020年度冬部誌です。 ご時世柄、部誌を直接手に取っていただくのも難しくなって参りました。 ということで、このたび販路(?)を広げるべく、冬部誌のWeb公開をはじめました。 せっかく作った部誌なので、いろんな方に見ていただけると嬉しいです! 感想もいただけるとさらに嬉しいです! 紙版の部誌は4月中旬より、北大北部生協の書店や、北大近く北18条のBOOK LABさんにスペースをお借りして無料配布を行っております。こちらもよ

          冬部誌 想 Vol.31

          オンライン説明会のお知らせ

          こんにちは! 文芸部の高橋です。 近ごろは札幌でも薄着で歩く人を見かけたり、晴れの日が増えたりと、春を感じるできごとが増えてきました。 春といえば新入生勧誘ということで、文芸部でもzoomでオンライン説明会を行うことになりました! zoomの招待URLは公式LINE(https://lin.ee/LYRenER)より配布する予定です。 日時・内容は画像の通りです。どの回も内容は同じです。また、2~3時間ほどかかる予定ですが、途中でも自由に出入りしていただいて大丈夫

          オンライン説明会のお知らせ