見出し画像

修養科潜伏日記 33日目

4時55分起床。

家族揃って問題なく朝づとめを迎えるって素晴らしいですね。


【スケジュール】
午前:教祖伝、みかぐらうた、お手振り
午後:こどもおぢばがえり


おさづけ取り次げない問題


修養科生たるもの、用木であればおさづけを取り次ぎたいと思いますよね。

例に漏れず僕もそのタイプです。

しかし、詰所でおさづけを取次ぐ際、修養科生ではなく、
「教養掛の先生」と「詰所主任の先生」が身上者におさづけを取り次ぎます。

その度に
「いや、修養科生におさづけ取り次がせてよ!」
と心の中で叫んでました。

でも今日気づいたんです。

この「おさづけ取次たい」って気持ちは欲でした。

この気持ちの中心にいるのは
「自分が取り次ぐ」
という自己中心的な心遣いでした。


そう気付いた時に、
「添い願いを真剣にすればいいんだ」
「むしろ、前に出ない添い願いの方がクール」    
「これこそ陰の役割の真骨頂」
と思えたので、
「添い願い」に対する認識のアップデート完了です。

もちろん、おさづけを取り次ぐ機会があれば、取り次ぎたいですが、むしろ
「添い願いが主役」
くらいの気持ちで明日から頑張りたいと思います。


おまけタイム


どーも!こどもおぢばがえりに足繁く通う男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

今日は午前中で授業が終わりだったので、午後から子供を連れて、お茶所前の水遊び場へ行きました。

大谷翔平君(仮名)も一緒に行ったのですが、彼はカメラが趣味で、本格的な一眼レフカメラを持っています。

そのカメラで撮影してもらったのが今日のサムネイルの写真です。


めっちゃいい感じですよね!!


良い感じに撮ってもらった写真をどうしても自慢したかった親バカの僕でした😘



本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


ほな!


ふりかけチャレンジ後継者募集!!


ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。

修養科974期、975期(入学予定)の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺

Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!

ふりかけチャレンジの詳細はこちら↓


ふりかけ募集してます


「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。

皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)

本当にありがとうございます🙇‍♂️

ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成

↑までよろしくお願いします🥺

もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓


ふりかけを送って下さった方へのお礼は進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇‍♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)



サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!