見出し画像

つい、橋の上から下を眺めたくなる 札幌のサケの季節

星置川の様子を見てきました。札幌市の西の端を流れるサケ遡上河川です。
日曜日のお昼前、お天気もよくて、散歩にはぴったり。
星置市民が羨ましいと思うのは、橋の下をちょっと覗き込むだけでサケの姿を観察できるからです。
こんな感じに見えます。

この星置川、川の変化が乏しいので、砂利がたまっていて、なおかつある程度流速があるサケの産卵に適した場所が、橋の前後にありがちです。
観察する側にとっては好都合で、真上からサケたちをじっくり見られます。

なので、橋の上からふと下流の方を見ると、下流側の橋の上にも、川をのぞき込む人だかりが見えました。

そんな星置川のサケ、この日、橋の上から見えた最上流のメスはこちら。産卵床を守っていました。

サケの右側に産卵床が…

JR鉄橋のすぐ下流。JRほしみ駅北口から150mの駅近物件です。

2022年10月16日撮影


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?