見出し画像

【1−15限目】「少額短期保険」って何なん?

細々したちがいはあるけど、まあ、基本的に保険と一緒やで(1−14限目のデジャブ)

ヒトコトで言ったら、小さい保険商品を扱う小さい保険会社やで(小さいって言うても、「保険会社」がでかいからそれと比べてって意味やで。笑)
少額短期保険は「ミニ保険」って言われたりするで。

以下、保険会社との違いを整理な~

画像2


少額短期保険ってまだまだ認知度が低いのは、2006年に導入されたわりと最近できた制度やからかな。

制度ができた背景は、けっこうネガティブやねん。
保険会社は金融庁のもとで運営してるんやけど、取りしきる法律がなく自由に運営されていた「無認可共済」っていうのが1990年代にけっこう作られた。
その中には、「オレンジ共済組合」「ベルル共済」みたいに顧客から預かった金を流用して「保険金払えませ~ん」といった詐欺事件とか、「エキスパートアライアンス」みたいにマルチ商法で契約増やしたりとか、問題になってん。

この問題を解決するために、無認可共済は少額短期保険を含めたどこかの法律のもとで運営するように規制ができた。

画像2


でも、法改正はチャンスや。
保険会社が作らないような、今までなかった新しいニーズを満たすニッチな保険商品で勝負する会社がたくさん出てきたで。(2020年7月現在、103社

例えば、
火災保険なしでも地震保険に入れる商品
とか
スマホのトラブルに備えた商品
とか
結婚式場のキャンセル保険
とか。。。

今後、どんなおもしろい保険が出てくるか楽しみやね。


お疲れさま!
【きほん編】は終わりやで~

次からは、
【保険商品編】のスタート!

まず最初は
【2−1限目】まずは保険商品の全体像をざっくり理解しよう
やで~
お楽しみに~

今後予定しているコンテンツ&講座のコンセプトはこちら

画像3