マガジンのカバー画像

やさいブログ

63
野菜や農家さんについての情報や考えの一端をお届けしています。気になるテーマがありましたら、ぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#のらくら農場

雨氷(うひょう)の様子

一昨日2/22(木)、のらくら農場さんのある佐久穂町を含む長野県の一部のエリアで“雨氷(うひょう)”が観測され、幻想的な景色に包まれました。写真では収められなかったのですが…、この氷で覆われた樹木が街灯に照らされる様子は、天然のイルミネーションのようで、とても幻想的な光景でした。本日はのらくら農場さんの畑や周辺の、雨氷の様子をお届けさせてください⛄

有料
100

のらくら農場さんの様子をお届けします

のらくら農場さんのある長野県佐久穂町では、11月中旬頃から氷点下となることも当たり前に🌡️畑の脇の側溝を流れる水も完全に凍り付いています。しかし日中は20℃近くになることもあり極寒の冬は訪れておらず、エルニーニョ現象による暖冬の冬となっているのを実感しています。 本日は、冬になり畑の様子もだいぶ変わってきた、のらくら農場さんの現在の様子をお届けさせてください😊

有料
100

のらくら農場さんの様子をお届けします

例年、お盆を過ぎると一気に秋に向かっていく、のらくら農場さんのある長野県佐久穂町なのですが、今年は残暑が長らく続いておりました。そんな暑かった夏が嘘のように現在はぐっと気温が下がり、既に夜には10℃を切るのが当たり前に。一気に冬に近づいてきました🧣 今回は、そんな冬に向かうのらくら農場さんの畑の様子をお届けさせてください。ぜひ、こちらの夏野菜の最盛期を迎えた8月上旬の様子も併せてご覧いただければ幸いです😊

有料
100

のらくら農場さんの組織図

保けん野菜には、加入者のお子さまと一緒に、いつも食べている野菜を起点に、自由に興味関心をひろげながら学ぶ、子どもやさい研究会という場があります。それに当たり、私自身が改めて生物の生態について学んでいるのですが、本日は、そんな生物の生態とリンクすると感じている、のらくら農場さんの“組織図”をご紹介させてください。

有料
100

『のらくら農場』さんの様子をお届けします

5月後半からの野菜のお届けスタートに向けて、野菜づくりが進むのらくら農場さん(長野県佐久穂町)。前回は土づくりの様子をお届けしましたが、今回は播種(種まき)の様子を見せていただきました。 播種には、直接畑に種を播く直播と、苗を育ててから畑に定植(植え付け)をするやり方があり、野菜によってやり方を使い分けています。今回見せていただいたのは蕪の直播。根がまっすぐ伸び、根を動かすと割れるなど生育に影響がある野菜のため、直接畑に種を播いていきます🌱その様子の一部を、お届けさせていた

有料
100

『のらくら農場』さんの様子をお届けします

冬にはマイナス10℃🌡️も当たり前となる、のらくら農場さん(長野県佐久穂町)。畑が凍り野菜をつくることができないため、3月~5月中旬までの間は出荷をお休みしています。 そんな、野菜の出荷をお休み中の農場の今の様子を、少し覗き見させていただいてきました🧐今はどんなことをしているのか?畑はどんな様子なのか?、一端ではありますが、お届けさせてください。

有料
100

のらくら農場さんの様子をお届けします

全国的に猛暑となっている今年の夏ですが、のらくら農場さんのある長野県佐久穂町でも日中35℃近くなる日が続くなど、避暑地と言われる長野県とは思えない暑さが続いています🌡️先週までは雨も少なく、農場では潅水(水やり)に追われる日々だったようですが、今週は夕方になると毎日スコールのような雨と雷という天気です。 そんな夏真っ只中というのを感じる一方で、佐久穂町ではお盆を超えると秋の気候になると言われており、既に朝晩は20℃を切ることも。徐々に秋が近づくのを感じています。 畑でも夏野菜

有料
100