マガジンのカバー画像

やさいブログ

63
野菜や農家さんについての情報や考えの一端をお届けしています。気になるテーマがありましたら、ぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

“農政の憲法”改正に向けた動き ~基本理念見直しの方向性~

前回は「食料・農業・農村基本法」の改正に向けた動きの背景について、お伝えさせていただきました。今回は見直しの方針として作成された“最終とりまとめ”にて示された、基本理念の見直しの方向性についてお伝えさせてください。

有料
100

“農政の憲法”改正に向けた動き ~改正検討の背景~

かなり堅苦しいタイトルとなってしまいましたが、今回は“農政の憲法”とも呼ばれる「食料・農業・農村基本法」の改正に向けた動きについてです。ウクライナ情勢をきっかけに、来年の通常国会での改正に向けた検討が進められている「食料・農業・農村基本法」について、何度かに分けて私自身の解釈も含めてお伝えさせてください。

有料
100

製本した「あほーだんす」のお届けを開始しました

ないとう農園(埼玉県伊奈町)の内藤さんが“内藤農園”というペンネームで書かれた著書「あほーだんす」の第12回小島信夫文学賞受賞を記念して、来月11月4日(土)に“ノウ地巡礼”と名付けたイベントを開催します。 “ノウ地巡礼”の詳細・申し込み、「あほーだんす」の購入は、それぞれ以下をご確認ください。冊子だけの購入(送料込み1,500円)も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 “ノウ地巡礼”の詳細・申し込み 「あほーだんす」の購入 開催に向けて、受賞作品「あほーだんす」の

有料
100

のらくら農場さんの様子をお届けします

例年、お盆を過ぎると一気に秋に向かっていく、のらくら農場さんのある長野県佐久穂町なのですが、今年は残暑が長らく続いておりました。そんな暑かった夏が嘘のように現在はぐっと気温が下がり、既に夜には10℃を切るのが当たり前に。一気に冬に近づいてきました🧣 今回は、そんな冬に向かうのらくら農場さんの畑の様子をお届けさせてください。ぜひ、こちらの夏野菜の最盛期を迎えた8月上旬の様子も併せてご覧いただければ幸いです😊

有料
100