1月24日 祖母の部屋と大変感謝しております

前日23時半起きる。妻がリビングにいた。赤ちゃんは寝ていた。赤ちゃんの世話を交代。0時半妻寝る。1時半赤ちゃん起きる。オムツ交換。ミルクをあげる。2時赤ちゃん寝る。だらだら。5時半赤ちゃん起きる。オムツ交換。6時ミルクをあげる。7時赤ちゃん寝る。赤ちゃんの世話を交代する。寝る。9時半起きる。朝飯、味噌汁、タコキムチ。妻が娘の知育菓子を作っていた。ソフトクリーム型の知育菓子。10時半義母のいとこが来る。11時娘といとこが家を出る。娘はいとこ夫婦とドライブ。車はウチのものを貸した。妻の祖母の部屋の整理。妻の祖母は妻が高校生の時に亡くなっていたが部屋はそのまま手付かずだった。主に服、写真などがあり、写真は風景写真が多かった。12時半家を出る。スーパーへ。フードコートで醤油ラーメンを食べる。唐揚げ屋でチキン南蛮弁当中。やげんなんこつ3個、フライドチキン2個を買う。妻からチキン南蛮弁当を頼まれており、小を頼まれていたが少しもらおうと思い中を注文した。パン屋でバケットを買う。13時半帰宅。いとこが洗車してくれていた。娘は家に帰っていた。雪が降っていたらしく雪合戦をしたとのこと。娘は銃型のマジックハンド、お菓子を買ってもらっていた。やげんナンコツ、フライドチキンを食べる。妻がチキン南蛮弁当を食べる。チキン南蛮をもらいそびれ、妻はチキン南蛮を全て食べていた。妻は弁当のご飯を半分くらい残していた。赤ちゃん起きる。オムツ交換。ミルクをあげる。いとこからまた娘をドライブに連れて行って良いかと聞かれ、快諾する。いとこ帰る。娘がマジックハンドの中にあったガムをくれた。娘がチョコを食べる。チョコは卵型で中にラムネや金平糖やイチゴチョコなどの小さなお菓子が入っていた。15時娘家を出る。娘はいとこ夫婦とドライブに行った。15時半赤ちゃんがなかなか泣き止まずオムツ交換。便が漏れていたので服も着替えさせた。妻家を出る。赤ちゃん寝る。16時半妻帰宅。妻は花を買って来た。カタログギフトの品を選ぶ。ギフトは鯛の刺身を選んだ。妻が洗濯物を畳む。17時赤ちゃん起きる。ミルクをあげる。17時半沐浴。お腹が空いてないので夜飯は食べないことに。妻はバケットを食べるとのことでバケットを焼いていた。18時妻バケットを食べる。ノンアルコールのスパークリングワインを開けたので私も飲んだ。食卓の椅子に座ったとき軋む音が聞こえたので使ってない場所の椅子と交換した。娘帰宅。家の前でいとこ夫婦と雑談。ピザ、フォカッチャ、手羽先唐揚げ、お菓子をもらった。娘はずっと喋っており、妻が聞いてないのが不満らしく妻に話を聞くように言っていた。娘にいとこ夫婦にお礼を言うように言うと、大変感謝しております、今日もありがとうございます、いつもお世話になっております、とおどけながら何度も言った。帰宅。ピザ3ピース、手羽先唐揚げ1個を食べる。娘の上着がないことに気づく。娘に聞くと、ピザ屋で上着を脱いだと言っており、そのまま忘れたようだった。19時風呂。だらだら。20時ミルクを作る。句会の準備をするためにパソコンを2階に持って行く。2階は元々義母の部屋で夜に入ることはほとんどないので少し怖かった。21時オンライン句会。1句出し、3人出席、1人欠席投句、採点形式。22時句会終了。妻がミルクをあげていた。22時半寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?