見出し画像

場所にとらわれない働き方を応援!お試し移住やサテライトオフィス設置でもらえる補助金のご紹介

補助金ポータル編集部です。

新しい生活様式による働き方の推進とともに、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に高まった地方への関心を踏まえて、県外から県内への企業や人の移転を促進することを目的とした、移住促進やサテライトオフィスの誘致につながるような支援策が各地で実施されています。

そこで今回はお試し移住やサテライトオフィスの拠点整備などを支援する補助金・助成金をご紹介します。地方への移住を検討されているテレワーカーの方や、地方での拠点設置などに関心のある事業者の方はぜひチェックしてみてください。

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情報★★★★★★★
─────────────────────────────

サテライトオフィス設置やお試し移住でもらえる補助金6選!場所にとらわれない働き方を応援!
https://hojyokin-portal.jp/columns/telework_office_trial

─────────────────────────────
■「とやまでお試しテレワーク移住」推進助成金
富山県内にしばらく滞在し、テレワークで仕事をしながら富山の生活を体験する「お試しテレワーク移住」にかかる経費の一部を、一人あたり最大30万円まで(1か月あたり10万円まで)助成します。支援期間は1~3か月で、令和3年7月下旬から令和4年2月末までの間に実施する必要があります。

【対象者】
地方への移住や地方での起業等を検討している県外在住の方や、地方での拠点設置やサテライトオフィス等に関心のある企業の方など(個人、法人を問わず)

※事業者は、富山県内に本社、支社、事業所等の拠点を有しないこと。
「お試しテレワーク」の実施者は、富山県外に居住していること。

【主な要件】
・期間中、1月につき6泊以上滞在すること。
・連続して滞在している期間のうち、滞在日数の半分以上の日はテレワークを実施すること。
・期間中、コワーキングスペースを月1回以上利用すること。
・SNS等で富山の仕事や暮らしについて定期的に発信すること。

【対象経費】
宿泊費、住居費、県内・県外間の移動のための交通費、コワーキングスペース利用料、引越代、レンタカー代

【上限額・助成率】
1人あたり最大30万円まで(1か月あたり10万円まで)
助成率:1/2

【申請受付期間】
令和3年5月25日~6月25日まで(必着)

■気軽におためし!サテライトオフィス体験支援補助金@とちぎ
東京圏に事業所を有する企業(法人)とフリーランス限定で、栃木県内でお試しでテレワークをしながら、とちぎ暮らしを体験する際の費用を1月あたり最大20万円補助します(最長3か月)。オフィスの賃料・利用料、OA機器等のレンタル費用、事務所移転費用などが幅広く対象となります。

【対象者】
以下の要件に該当する法人及びフリーランスが対象となります(東京圏とは、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県を指します)。

法人の場合
・お試しをする従業員、役員が、東京圏で勤務している方であること。
・栃木県外に在住していること。

フリーランスの場合
・2020年10月9日現在で20歳以上であること
・特定の企業や団体、組織に専従していない独立した形態で業務を行っていること
・東京圏に在住していること
・通常事業を実施する場所が東京圏に所在すること

【対象経費】
・お試し勤務のために利用する物件の賃借料・利用料
・執務環境の整備費用(OA機器、家具(机・椅子等)などのレンタル費用)
・執務環境の移転費用(事務所の移転に係る引越業者代金、レンタカー代等)
・業務上の交通費(お試し勤務前の勤務場所への出張費)

【補助額】
法人:一月あたり最大20万円
フリーランス:一月あたり最大10万円
※最大3か月のお試しが可能

■香川県テレワーク拡大による県内転入支援事業補助金
県内への新規立地や移住等を促すため、香川県内においてテレワークを実施することができるサテライトオフィスの開設を行う県外の事業者に対し必要な経費の一部を補助します。

【対象者】
県外に本社を有する法人または県外に主たる事業所を有する個人事業主(県内に支店、営業所等を有する場合も含む)

【補助対象事業】
県外の本社等で勤務する従業員または役員が、県内のサテライトオフィスで業務に従事することを目的としてサテライトオフィスを新設する事業

【対象経費】
施設改修費、通信環境等整備費、備品購入費、移転費(従業員または役員の引越しに係る経費)、運営費

【上限額・補助率】
上限200万円・補助率2/3以内

【申請受付期間】
令和3年4月28日~令和3年8月31日まで

補助金ポータルのサイトではこのほか、静岡市や倉敷市で行われているテレワーク移住支援や、富山県のワーケーション推進事業業もご紹介しています。興味のある方は、ぜひ詳細をご確認ください!
https://hojyokin-portal.jp/columns/telework_office_trial

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?