見出し画像

今後の豊穣Cのサービスの提供方法について

現在、豊穣Cは、元気なインフラ研究所のコンソーシアムを設立済みで、どなたでも加入は可能です。できれば民間企業の方々などは年会費を払ってください。5万円/年が一口で、払いたくなければ払わなくてもよいですが、相応のサービスしか提供しません。

https://note.com/hojo_ynu/n/n84ad98db3b8b

https://note.com/hojo_ynu/n/n6e9260138c7d?magazine_key=m07c7d244e91f

様々なセミナーや、講習会などはすぐに有料制に移行します(無料の公開セミナーももちろん別途、実施します)。以下は無料です。

1) 「和のAI・コーチング」をYNUから発信!2024年5月27日(月)15:00~17:30
https://note.com/hojo_ynu/n/n541acf5e9d59

2) 真に我が国が発展するためのインフラのありかた 2024年5月28日(火)13:30~15:30
https://note.com/hojo_ynu/n/nd5eaeeea0395

3) YNU dialogue 「福島の今を知り、100年後の豊穣な社会を考える」のご案内 2024年5月28日(火)18:00~
https://note.com/hojo_ynu/n/n952e35a34a31?magazine_key=m76da01fc3a4f

お問い合わせは、豊穣Cの事務局へ!
ims-hojyo@ynu.ac.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?