見出し画像

保育の転職シリーズ1-3〔アラサー世代の転職〕

30代目前!このままでいい?アラサーの仕事の悩みを深堀り

⋈ もっと自分にあった職場をみつけたい!
⋈ やっぱり保育士に戻りたい!
思い立ってはみたものの・・・まずは何からはじめればいいの?
学生時代に「就活」を経験した方でも、やはり中途採用の「転職活動」にも不安はつきものですよね。
≪保育の転職≫をテーマに、保育業界の現状や転職ノウハウなどをシリーズとして発信していきます!

▼シリーズ1-1、1-2も是非ご覧ください°˖✧


⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈


≪保育の転職≫シリーズ第三章は、アラサー女子にスポットをあてた転職活動やアラサー女子だからこその転職のお悩みにスポットをあてます。

子ども達のため・社会のため・自分のため・・・がむしゃらに働いていたら30歳目前!気付いたら周りの友人は結婚・出産・転職・起業・留学などと変化が多い時期で悩みもつきません。「このままでいいのかな?」そう考えるアラサー女子は多いはず!一緒に悩みをシェアしていきましょう。自分にあった解決策がみつかるかも?

目次
① 思わず「あるある!」と言いたくなる?!アラサー女子の周りでおこる変化とは?
② 私だけ?こんなきっかけで退職しました
③ 悩みを解決するためには?
④ 状況改善が難しいときは思い切って転職

≪1≫思わず「あるある!」と言いたくなる?!アラサー女子の周りでおこる変化とは?

今までこんな場面に遭遇したことはないですか?
◆ 長年付き合っていた彼とゴールインする友人A子さん。結婚式が重なってお祝儀貧乏になりそう・・・今の職場の給料でやっていけるかな?
◆ 先日友人B子さんの子どもが産まれた!仲良しだったけど夜の食事会は誘いづらくなったな・・・B子とはランチ会にして、夜は習い事とかコミュニティーを広げてみようかな?
◆ 行動力のある友人C子さんは思い切って起業するみたい!仕事にアグレッシブなC子さん。私にも「もっとこんな保育がしたい・・」考えだけはあるけど今の職場だと実践できなさそうだな。
◆ 長年勤めた会社でマネージャーに昇格した友人D子さん。多忙になりなかなか連絡がとれなかったけど、お給与UPで持ち物も洋服もグレードアップしてる!気付けば私は5年も昇給してないな・・・

他人と比べる必要はないですが、どうしても「私はこのままでいいのかな?」と考える瞬間は誰にでもあります。
その状況や悩みが転職のきっかけと答える人もいます。保育士さんや幼稚園の先生の転職きっかけとなるお悩みにフォーカスしてみました!


≪2≫私だけ?こんなきっかけで転職しました

保育系を専門にコーディネーターをつとめてきた担当者が、今までの面接で多かった転職理由を解説します。
・人間関係に疲れてしまった
20代後半は、新卒と先輩の板挟みになりやすいです。新卒の悩みを聞いてあげたいし、先輩にはもっと成長した姿をみせたい!と頑張っていたら空回りしてしまうことがあります。「なんか私、いいように使われてないか・・?」次第に心も身体も悲鳴をあげてしまうという方が多いです。
・昇給がない
「賞与は4か月分しっかりあるけど、昇給がないからずっと同じ年収」という保育士さんは多いはず。あったとしても一律昇給で、なんて話を何度か聞きました。「私の今までの行動や頑張りが評価されているか」どうしても他のスタッフとの仕事量を比較してしまいがちで、後述するキャリアアップを考えるきっかけにもなりそうです。
・キャリアアップ
担任業務やイベント・会議など保育士さんや幼稚園の先生は1年通して繁忙期状態。20代前半は、目の前の子ども達への接し方・保護者対応・園の方針屋活動などに慣れたり理解するのでやっとだった人も多いはず。立ち止まってみると「もっとこんな保育をしてみたい」「こんな保育士さんを増やしたい」園の運営に関わったり、もっと保育のことを深堀りしたいという想いを旨に探求心のある方は主任や園長先生などのキャリアアップを視野に入れ始めます。「じゃあそれがこの職場でかなうのかどうか」もっと違った保育がみたいという理由で転職を決める方も多いです。
・ライフステージの変化
結婚や出産、親が高齢になり同居などプライベートでの変化が多く出てくるのもアラサー世代だからこそ。ライフワークバランスを整えるためには同じ状態で働き方を選択するのが難しくなる方もいるようです。


≪3≫悩みを解決するためには?

転職のきっかけに多い4つを紹介しましたが、何か行動を起こして解決できないのか?ちょっとしたアドバイスです。
・自分発信してみる・
人間関係に疲れてしまう人は、周りへの目配りや気配りが上手で、言いたいこともまずは飲み込んで、良い雰囲気作りをしてくれているんだと思います。それで周りの人は仕事がしやすかったり、あなたの悩みに気付いていない可能性があります。1人で悩みを抱える必要はなくて、周りをもっと巻き込んでいってみては?他の人の意見に共感した上で「私はこう思う」と意見をいうことも大切で、「あなたの言う通り、こういう風にするとよくなったね」と良い方向に動くかも。但し他の人の意見を否定したり、自分の意見を押し付けるのは違うので注意が必要です。


≪4≫状況改善が難しいときは思い切って転職

そう、自分を偽ってまで留まる必要はなくて「転職」という選択肢で今の悩みを解決することができます。お仕事を続けながらの転職活動には時間的にも体力的にも難しいところはあります。そして何度も言いますが1人で悩む必要はありません。あなたにぴったりのそしてそんなあなたを求めている保育園・幼稚園はたくさんあります。


保育のとびらでは専任のコーディネーターに無料で相談ができます。今までのお仕事を振り返りながら自己PRを作ったり、保育園や幼稚園以外でも資格が生かせる働き方を案内することができます。
もちろん求人も毎日更新されているので、面接サポート体制も十分に整っていますよ。

とびら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?