見出し画像

ほほえみオープン式典を開催しました!


「HOHOEMI」が生まれた背景


改修前のほほえみ

3月24日、雲南市三刀屋町にある「世代間交流施設ほほ笑みーHOHOEMI-」のリニューアルオープン式典を開催しました!

 元々この「HOHOEMI」は、地域に愛される本屋さんだったところを、2015年に交流サロンや訪問看護ステーションのオフィスとして改修し、地域の交流拠点となっていました。
 一方で、近年は少子高齢化やコロナ禍による地域活動の減少により、高齢者や子育て世代、介護者の過ごしやすさが課題となりました。
 そうした課題に対して、世代を越えたたくさんの交流が生まれる場所を目指すべく、2021年、日本財団により「看護師を核とした暮らしの交流拠点の整備、人材育成」事業(CNL)として助成を受け、改修が行われ、2022年3月24日、オープン式典を開催することとなりました!

オープン式典当日の様子


集合写真

式典には市長をはじめ、来賓の方や関係者の皆さま、地元の学生さん、地域の方など、様々な方にご参加いただき、とても華やかな式典となりました。

ご参加いただいたみなさま、また改修に向けて関係してくださったみなさまに、心より感謝申し上げます。

HOHOEMIの目指すもの


「HOHOEMI」は、「学ぶ 働く 文化 暮らし」など、多彩な活動を通して、普段接点のなかった人たちがゆるやかに繋がり、たくさんの笑顔が生まれ、町中に拡がってく。

そんな場所を目指します。

新しくなった「ほほ笑み」もどうぞ宜しくお願いいたします!

オープンに合わせ、ほほ笑みのストーリーが分かる動画も作成しました。ぜひご覧ください

https://youtu.be/IpGmhjS_Lcs



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?