マガジンのカバー画像

考えごと。

38
考えごと集です。テーマはバラバラ
運営しているクリエイター

#陸奥宗光

考えごと日記その26 「陸奥宗光」を読んで、日本が初めて結んだ対等条約について考える

考えごと日記その26 「陸奥宗光」を読んで、日本が初めて結んだ対等条約について考える

明治維新後の日本の本当の戦いは不平等条約の改正ではないか、という個人的な推測のもとで、夏前まで陸奥宗光を調べていた。ところがそれから幕末にハマってしまい、すっかり陸奥宗光がおざなりになっていた。

そして今、久しぶりに佐々木雄一著「陸奥宗光」を読み始めたのだが、不可思議な点がでてきた。本書には1888年メキシコと結んだ条約を「日墨修好通商条約は、日本が初めて結んだ対等条約であった」とある。

え?

もっとみる
考えごと日記その12 「陸奥宗光」を読んで陸奥の青年期を考える

考えごと日記その12 「陸奥宗光」を読んで陸奥の青年期を考える

これまたおもしろいなぁ〜。

幕末明治維新の本当の闘いは「不平等条約の改正」とにらんでいるボクは(←調べてるうちに変わる場合あり…)、その立役者である陸奥宗光を読んでいる。この男がなかなかおもしろいのだ。

だいたい事を成す人物は、勉強も遊びも普通じゃないことが多いのだが、陸奥宗光もそんな人物なのだろう。20歳の陸奥は坂本龍馬と出会い、亀山社中に入る。ただしこのころの陸奥は亀山社中の中でもまだ「そ

もっとみる