見出し画像

星の粉


私のとても好きな花 

スノーフレーク


私が空でいじけている間に

スノーフレークのスカートを履いた天使さん

描いてくださった人がいる

何度も何度も



この花が私の誕生花と

覚えていてくださっていた


私も描いてみました

スノーフレークの天使さん



空へ行って 色々居場所を探したけれど

やっぱりここが好きでした


この名前が好きでした



どこに飛んで行っても結局

私は私みたいです


お空へ行って

 星の粉 集めてきたよ







たった一週間ですが、とても長い時間に感じました。



noterのtohrudcさんが

私が引きこもっている時に書いて描いてくださいました。

元気をもらっていました。





待ってるよ〜といつも言ってくださっているようでした。

tohrudcさん、ありがとうございました。



🍀


hohoはやめようと思ったので

hoshinokoというアカウントを作り、スキを押してみたり

フォローをしてみたりしました。

絵も描いてみようと思ったのですが描けませんでした。


そのアカウントは消してしまい、次はshizukuというアカウントをつくり

自分のネガティヴをひたすら吐き出していました。

そこでは絵なんか当然浮かびませんでした。

ヘッダーは今まで撮った空の写真ばかり使っていました。



shizukuとして、みなさんの記事をみてもスキを押せない

絵も浮かばない

言葉はネガティヴなものばかり

何をしたいんだろう、私。。と彷徨っていました。



もう noteはやめようかとも思いました。

でもhohoのアカウントは消せなかったんです。


私にとって、hohoはとても大切な場所でした。

恥ずかしいけど、意気地なしだけど

ここに戻りたい、本当にそう思いました。


自分の嫌なところと直面して

どこか別の場所に行けば他の自分になれるかと思ったけれど

どこに行っても私の本質は変わらない。


それならば

嫌なところ、恥ずかしいところもひっくるめて

またhohoに戻ろうと思いました。

きっと笑われるだろうと思ったけど、別にそれでもいいやと思いました。



私のドロドロはshizukuで吐き出しました。

見るのも嫌なくらいネガティヴで書いて出しては消しての繰り返しです。

最後の方は残っています。

ご興味のある方は読んでみてください。暗いですよ〜(^_^;)


でも、このshizukuでの感情も確かに私の中にある

大切な感情でした。これは大切にとっておこうと思っています。





長々と書いてしまいました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️🍀




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?