クレーマーは一体なんでそんなに怒っているんだ

会社にクレームが入る。
内容がクソしょうもないことばかり。

朝5時ごろに会社近くの歩道をバイクが
走っていてとても危なかった!

とブチ切れクレーム

いや、、、知らん。

会社の近くの歩道だからって、
なんでうちにクレーム入れるのだろうか。

朝5時はまだ寝てます。
警察に言って。

60代以上の女性からのクレームでした。

そして、先日は、

ヘリコプターがうるさい、
お宅何をやってるの?

いや、、、知らん。

上空をヘリコプターが飛んでいて
うちの会社に向かって行ったから

というクレームの電話だった。

市役所にもクレーム入れたらしい
この女性は察するに60代以上の女性

Googleの口コミには、

道路でゴキブリを見た。
というお怒りのクレーム。

いや、、、知らん。

イライラとした出来事がその方たちに
あったとして

アウトプット先が意味不明になるのは
一体なんの病気なんだろうか。

頭でも強く打ったのか、危ない薬物でも
ぶち込んでいるんだろうか。

前頭前野がお麩みたいにスカスカなのか。
ぜひ脳ドックをおすすめしたい。

訳の分からないクレームを対応してると
たまに笑ってしまう。

相手は本気で怒っているんだが
内容がクソしょーもなさすぎて

こういうnoteネタになってしまってる。

Googleの口コミやYahoo!の知恵袋も
そうだが

そこにクレームを入れたがる人は、
一体何歳くらいの人なんだろう。

若い人もいると思うが、50代以上の方が
かなり多い気がする。

この前も落とし物が無いかのお電話を
いただいたが

すぐ探せ、すぐ連絡しろだの
かなりお怒りでやたら急かしてくる。

紛失させたのは自分なのになんで
こっちが怒られてるんだろ

という事件もあった。
そこはスミマセンだろって思うのだが

電話してきたクレーマーさん
自分では探してないことが分かって

電話越しにぶん殴れないかと本気で
思った。

ゴミ箱の中まで探せとか、言ってきて
本当にやべぇやつだった。

で、普通にそこら辺に落ちてて
自分で落としたんだから自分で探せカス

と心の中で思った。

うちの会社も早く自動音声とチャットbot
を導入して欲しいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?