ちょwおまえ意識高すぎ

たかだか人間1回目、30数年生きてる
レベルなので

大それたことは言えないんだけど

仕事してて、みんな当たり前の基準が
スカイツリー超えるんじゃないか?

ってくらい高すぎる。

言い方変えればただの大袈裟なんだが

自己責任論を振りかざす人と会話してる
と、気持ちの話しばっかりしたがる。

目標を達成するために、どのようなことを
どれくらいやるのか?手段は?

という話しをしているのに
意欲ややる気の話ししかしない。

そーんなの聞いてないよー
って毎回思う。

美味しいカレーを作ろうね!って話し
をしているとして

具材はどうする?
野菜たっぷり?
シーフード?
それともグリーンカレー?
レシピはどうしようか?
スパイスは何を使おうか?

みたいな話しをしてるのに

カレーを美味しく作ろうと思う気持ち
があれば....
カレーとはそもそもどんな歴史が、、、

みたいな返しがエターナルフォーエバー
聞かされる。

クソどーでもいい。

職場でもそうなんだけど、
How toの話しをしたいのに

メンタルで返してくる人多すぎ。
義務教育ってこんなんだったっけ?

先に回答を用意してあげて
Aですか?Bですか?それともC?

って気を使ってあげないといけない。

で、方法論の話しになると

別に方法はなんでもいいと思う。
結果が出れば。

もう息の根を止めたくなる。

プロセスを無視して、結果を求める人は
メンタリティしか脳みそにない。

で、大概の人が『他力本願』
分かりやすく言うと『業者丸投げ』

脳筋ならまだいい。
筋肉と体力で解決するから。

ただメンタリティの話しをしちゃう人は
他人への任せ方が本当に雑。

そしてご本人は何のダメージもない。

2週間くらいかかるようなものを
4〜5日で何とかしろって言っちゃう

プロならできるだろって。

こういう人は自己啓発本とかビジネス書
読んじゃう。

意識高い系のショート動画見ちゃう。

影響されちゃう。

でも、タスク能力無いから
他人に丸投げしちゃう。

そして自己責任とか言えばいい。 

都合の良い言葉ですこと。

自分のバカさと雑魚さを曝け出して
もっと恥ずかしく生きようぜ。

意識の高さがどんだけあっても
それを叶えられるスキルと完成品が
ないと無理よ。

できないことは恥ずかしいことじゃない
分からないことは恥ずかしいことじゃない

意識の高さ捨てちゃえ。
豪快に焼こう!自己啓発本。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?