見出し画像

【断酒から半年】断酒後の変化を振り返ってみる

2回ほど飲んじゃってますが、断酒トライ継続中です。
ちょっと振り返り投稿です。

変化の振り返り

断酒からこれまでを振り返ってみると、体調や習慣に良い変化がありました。

毎日飲んでいた頃は、体調の不調がアルコールのせいだとは思ってもみなかったのですが、断酒後明らかに変化したことは間違いないです。

もちろん、断酒だけが要因ではないと思いますが、断酒をきっかけに、新しい習慣が増えたり、生活のリズムが変わったたりしたことも影響していると思います。

断酒して変わったこと

◆睡眠の質が向上

断酒開始当初は、うまく入眠できなくなって困っていましたが、10日くらいでぐっすり眠れるようになりました。目覚めた後、頭痛がしたりぼんやりしたりしていたんですが、その不快感が無くなった気がします。(でも、眠い時は眠い)

◆肌の改善
断酒後、なぜか肌の調子が良くなりました。

◆メンタルの改善
じつは二人目の出産後に産後鬱のような状態になったとき、急に不安が増幅して冷や汗ダラダラ、暗闇にいられない、叫びたくなる、横になれない といった症状が出ました。

いつしか症状が落ち着き、忘れかけていた数年前。急に症状が復活してしまって、地味に困っていました。断酒との繋がりは不明ですが、断酒後、なぜか症状が出なくなってます。

◆腸の調子が改善
お腹を壊しがちで、いつも便の状態が悪かった私。過敏性腸症候群を疑ってすらいました。
が、お酒のせいだったとは‥劇的に改善しました。多分変化のなかでこれが1番嬉しかったことです。

◆好きなことが増えた
お風呂読書と、Spotifyで音楽andポッドキャスト視聴。
今1番私のストレス解消になってます。

好きなことについてはまた別で書こうかな。

断酒変化振り返りでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?