マガジンのカバー画像

掌編小説マガジン 『at』

99
掌編小説マガジン at(あっと)。 これまで、ななくさつゆりがwebに投稿した掌編小説を紹介していきます。 とりあえず、100本!
運営しているクリエイター

#雨の日

情景97.「半透明でおぼろげな」【掌編小説 at カクヨム】

今回ご紹介する掌編小説は、カクヨム投稿の『あなたが見た情景』から「半透明でおぼろげな」です。 窓ガラスごしに眺める景色。 窓ガラスが反射して映し出すもの。 重なったときに生まれる情景のこと。 ずいぶんと静かな情景です。 雨が降る日にそれを眺めていただけの、それだけの情景を書き出しています。 ただ、個人的にはかなりお気に入りの情景。 この「半透明でおぼろげな」は、雨が街を潤す景色を眺める、というシーンを描いてみたくて書いたものです。 そうして過ごす時間の、静かでゆったりと

情景236.「気だるい静けさ」【掌編小説 at カクヨム】

今回ご紹介する掌編小説は、カクヨム投稿の『あなたが見た情景』から「けだるい静けさ」です。 ふしぎと、小雨や曇りの印象がつよい。 ここからあそこまで、結構離れているんですよね。 だからみんな、妙な静けさを保ったまま、じっと着くのを待ってる。 静けさにも色々。 耳がキィンと鳴るような、淀みのような静けさを感じたことってありますか? どこかぎこちなくて、なんとなく居心地がよくない。 だけど、やることは決まっているから、流れに沿って進んでいくだけ。 こういうとき、空はふしぎと

情景243.「霧雨の日」【掌編小説 at カクヨム】

今回ご紹介する掌編小説は、カクヨム投稿の『あなたが見た情景』から「霧雨の日」です。 霧雨と、けぶるもや。 広がる海はもやに飲まれ、その先は不明瞭なまま。 先の見えない不明瞭さを、霧雨のもやを眺める男女の関係に重ねてみる。 長谷川等伯の松林図屏風。 けぶるもやと場の湿度を感じさせる、とても好きな情景です。 現物は以前、九州国立博物館の特設展でたまたま拝見することができました。 魅入っちゃいますね。 ぼんやりとしていて、曖昧な有り様。 ただ、先には何かがあるのだろうと、そう

情景197.「篠突く雨の夜」【掌編小説 at カクヨム】

今回ご紹介する掌編小説は、カクヨム投稿の『あなたが見た情景』から「篠突く雨の夜」です。 白状します。 「黒洞洞」というフレーズを使ってみたかったんです。 ただ、夜と雨と電灯の組み合わせは情感を醸すのにとても好いなと思いながら書いていました。 何も見えないところに、むしろ何かを感じる。 そういう感じってありますよね。 空間の奥行きとか、静けさの中にさわさわとする感触とか。 かえって落ち着かない。 暗がりと雨音にそんな感覚を抱いてしまうなと思ったのをきっかけにして、それをか