見出し画像

後脛骨動脈 走行 膝窩〜足関節

後脛骨動脈 走行 膝窩〜足関節

1 膝窩動脈、膝窩静脈、脛骨神経が膝窩を並走

2 膝窩筋の後方で膝窩動脈は脛骨神経の前方を斜めに走り、脛骨神経の外側に来る

3 脛骨神経と共に膝窩筋を通り過ぎるとヒラメ筋腱弓を通過して、ヒラメ筋の前方に入る

4 ヒラメ筋腱弓を通過した直後、前脛骨動脈を分枝。前脛骨動脈は後脛骨筋腱と下腿骨間膜を貫いて下腿前方に向かう

5 下腿上部で後脛骨動脈はさらに腓骨動脈を分枝

6 後脛骨動脈は長趾屈筋と後脛骨筋の間、ヒラメ筋の前方を内果後方まで下降

7 長趾屈筋の腱の後方を並走しながら内果を過ぎると内側足底動脈、外側足底動脈、踵骨枝に分かれる

参照資料

・ネッター解剖学アトラス 原書第5版

よろしければサポートいただければ嬉しいです😀 記事執筆の励みになります🤗 よろしくお願いします🙇‍♂️