見出し画像

COMITIA144レポ!と5/4~5/6の日記

🥳ありがとうございました!🍻


5/5のコミティア当日はたくさん足をお運びいただきありがとうございました!

バッタバタでまともに設営ツイートもできなかった👇


今回はちょうど連載中の『最果てのセレナード①』と短編集『やがて明日に至る蝉』が出たばかりでした。会場まで単行本お持ちくださった方がけっこういらして、サインできてほんとに嬉しかったです!(本って結構荷物なのに…)

せっかくだから書いたの撮らせてもらえばよかった〜!
次のコミティアでも喜んでサインするのでご希望の方は持ってきてください!とはいえサイン会ではないので購入してくださった方への対応にはなるんですが…

サイン会が発生する作家になりたいよ〜あんなに喜んでもらえるならなんぼでもしたい。

ジュンク堂さんのスペース!単行本2冊とも選書していただいていました😘
差し入れもたくさんありがとうございます☺️

通販ですが、いろいろ割り切ってもう委託に出すことにしました!
boothの自家通販、会場頒布価格と近い金額で出せるからとやっていましたがさすがにもう無理。ということで…

イラスト集2種と、アンソロ2種が通販にでてます。

☝️LETTERSだけは在庫全部預けちゃったので、お求めの場合は以後もこちらからお願いします!

いうて分厚い本でも気にせず&他のものともまとめて買えるので、送料負担が減って金額的には意外にとんとんかも…次のコミティアの新刊は300ページ近くあるかもしれないので、結果的にいいタイミングで判断できた気がする。


🚩つぎのコミティアは


2023年12月2日(日)COMITIA146 に申し込み予定です!

今回売り切れた24時間本とカレー本を入れて、分厚い再録集を出す予定
今年がコミティアで漫画を描き始めてちょうど10年なので、初期分とwebからもいくつかピックアップして選集という形にしようかなと考えてます。
そばかすイラスト集はまたその次か、筆が乗ったら次のエアコミティア初出にして通販出すかも。


5/4〜5/6の日記


日々の杏と一緒です。
今回はコミティア前日〜翌日のホテル2泊3日にしました。

・5/4 すごいごはんふたたび

前回☝️に引き続き浅草のフランス風ロシア料理ボナ・フェスタの食のエンタメ体験をしてきました。
もう一生コミティアwith日々の杏の度にここ行きたいよ……………………………………………………………………………………

今回はお仕事関係の人(初ボナ・フェスタ)と三人だったんですけどめちゃくちゃに良かったです。
当然ごはんもだけど、初の人のフレッシュな反応が…
初見の悲鳴からしか得られない栄養があるとかオタクの人間はよく言いますが完全にその類の喜びでした。それはそれとして、二回目だったのに新鮮に驚きと衝撃を感じたので、本当にここのごはんは最高。ここでしか体験できない…

今回初体験のものもあってそれがこちら。

プリプリ海老のポテト巻き揚げという名前のとてもおいしいすごいえび

要予約の一品料理、えび…………………
三人でわけわけして一口ずつだったんですけど、すごい満足感、食感とか味とか目とかなんかなにもかもがうまいとてつもなくすごいえびでした。
ここほんと、こういう、なにも過剰じゃなくなにも足りなくなくちょうどぴったりに美味いのが本当にすごいんだよな〜〜〜〜〜〜〜〜……………………一人一皿だったとしてもきっと同じことを言った……………
そういえばお店入る時にカップルが店先でテイクアウトのメニューとか見てたので思わず「ここめっっっちゃうまいですよ!」って声掛けて、まっわたしは今から食べるんですけどね!って感じで中に入りました。

メインは今度はハンバーグにしました。やはり謎のハンバーグ。

記憶で唾がどば…となるハンバーグです

和牛フィレのストロガノフも食べてみたい。うに系のはその日にいいのが入ったらあるという感じらしく、まだ出会えていない。
おいしくないわけがないんだよ。

そんで前回、隣のひとが謎の飲み物を飲んでたんですよね。

こういうやつ。

それ頼もうと思って最初に聞いてたんですよ。カクテルかなと思ってて…

食後のコーヒーだった。

ので紅茶やめてコーヒー頼んだ。
こんなホットコーヒー見たことある?!縁のピンクはお砂糖です。なんでピンクなんだ。ビーツ?
紅茶もうまいジャムがついてきてすごく美味しい。しかしこれはしっかり苦めのブラックコーヒーにあまさ控えめのホイップと、めちゃくちゃに好みだったので次からずっとこれにすることになった。

書いてたら食べたくなってきた。食べ終わったあともぽ〜っとしてもうすぐまた次食べたくなってたので…そういうお店です。
ていうかわたしのログとか日々の杏のレポを読んで誰か予約して行った人はいますか!?いいから予約して行きなよ!!本当にさあ!!

お店出たあともうちょっと話しよう…ていうか料理以外の話できなかった(料理の話すらあやうかった)(美味しいから)のでサイゼリヤ行ってたくさん楽しい話をしました。真逆の店ね。
すごい一日だったな。


・5/5 コミティアは楽しい コミティアは最高

単行本読みました!って既刊ぜんぶ買ってくれた人が何人かいてめちゃくちゃびっくりしたしめちゃくちゃ嬉しかった!!!!楽しんでくれただろうか…
同人誌と商業って結構違う感じの気がするけど、振り幅オッケーの人だと信じている。

今回はこれがコミティアの熱気!?という感じですごかったですね…机と机のスペースも無くなって…
もともとコミケと比べたらかなり穏やかなもんですがここ数年は輪をかけてまったりイベントだったので、そういやコミティアこんなだったよ!となりました。
嬉しかったな〜!マジで暑くて熱中症なりかけたが…

日々の杏はコロナ禍で東京コミティア初参加だったから、目を回していた。でもこれが割と通常の東京コミティアです!
ていうか自分もだけど、みんな待ち望んでた時間なんだよな〜コミティアという場がわたしに漫画を描くきっかけをくれたようなものなので、大切な場所をみんな大切にしているというのを実感できるのはなんとも幸せな気持ちになります。

レポでも書いたけどサイン喜んでもらえてほんとに嬉しかったな。
地方で欲しいという方に対してなにかどうにかできんか〜〜!!高額転売買わなくていいよって言いたい。


この日の晩ご飯、シュラスコ!!

なにも撮ってない。美味しかった。
サラダバーがあって、そこの野菜がすごい美味しくてほんとによかった!
ソテーされてたりほどよく味ついてたり、ひと手間かかってた。
とにかく肉を食べに行ったんだけど、バランスが良くて最高〜!

そんで肉がぜんぶめちゃくちゃ美味い。肉…肉…!!
なんでこういう塩振って塊で焼いた肉って美味いんですかね…美味いな…
わたしは大抵イチボと焼きパイン狙いなんですが、ランプが美味かったな〜〜〜〜〜〜〜!!!!!ランプ美味かった…ランプ…

あとコミティア後のビールって本当に美味いな…………………………


・5/6 舞台ってたのしいし横浜はおいしい

横浜に舞台を見にいきました!
日々の杏が好きと言ってて興味があったので、一緒に観に行くことにした…くらいの感じだったんですけど…

わたしは高校演劇やってたんですけど、その時を思い出すような熱量だった。
大学で演劇サークルはなんか違うな〜と思ってそれきり、見にいくと言ってもテレビに出るような人たちの舞台に誘われて…くらいでめっきり遠のいていたんですが、舞台………たのしい……………!!!!の興奮が蘇ったよ。
新作公演はことしの秋くらい@池袋ってチラシに書いてあったので忘れないようにしたい。


その日のおひるごはんは中華!

ザリガニのうまい炒め物!

手で剥いて食べる!

羊の串!!

めっちゃ好き味のスパイス

あと初めて干し豆腐と野菜の炒め物なるもの食べたけど、タレが異様に美味かったな〜〜
舞台前じゃなかったらビール頼んで永遠に食べたかった。
次は夜行ってみたい!4人くらいで。いろいろ食べたい。


そんで舞台のあとは甘いもの。

生クリームがミルククリームだった!

生クリーム好きなのでハッピーでした。あと中のフレークが程よく砕かれててよかったし乗ってるソルベ?もミルクアイスも超美味しかった…
パフェ、高校生ぶりくらいに食べた気がする。

ショコラテリーヌとうまいアイス

なんかもうとにかくちょうど美味しかった。ちょうど美味しいってほんとうにすごいことですよ。
なんか今見に行ったら通販で買えるらしい。買うか?洋酒と食べたい。

あと帰りにここで買ったパン!美味しかった!
パンが美味いカフェの信頼感てすごい。また行きたい。
クッキーはまだ食べてないけどすごい美味しいらしい。それはそうだろう。


ごはんが全部大当たりの日々だった。日記おわり!
書いてたらめちゃくちゃお腹空いた。


この記事が参加している募集

#コミティア

1,837件

ありがとうございます🐈‍⬛