マガジンのカバー画像

ひの宙子の頭ん中

27
文章、酒ログ、考えてること。
運営しているクリエイター

#されども日記

ネームのやり方・改、のはなし

一昨年かな?ネームのやり方を変えました。 わたしは頭の中からわりと直でネームにしていくタイプなのですが、今後長編を描いていくにあたって課題を感じて改善に乗り出しました。の、はなしです。 ネームのやり方変更の経緯ホタテガイの女くらいまで原稿データを作ってそこにそのまま、ネーム兼下書き兼写植、という風にネームをやっていました。 (とにかく面倒くさがりなので、限りなく工程を減らすことに腐心した結果) 👇変更前 この方法のいいところ、工程がまとまるから横着できること。 一方

COMITIA144レポ!と5/4~5/6の日記

🥳ありがとうございました!🍻5/5のコミティア当日はたくさん足をお運びいただきありがとうございました! バッタバタでまともに設営ツイートもできなかった👇 今回はちょうど連載中の『最果てのセレナード①』と短編集『やがて明日に至る蝉』が出たばかりでした。会場まで単行本お持ちくださった方がけっこういらして、サインできてほんとに嬉しかったです!(本って結構荷物なのに…) せっかくだから書いたの撮らせてもらえばよかった〜! 次のコミティアでも喜んでサインするのでご希望の方は持って

2023.1.19. 弟のミニマリスト化に感じた死のはなし

弟のミニマリスト化が激しい。

2023.1.18. 美味しそうなものを人にあげる快感のはなし

人に何かしてあげるとかいったいわゆる奉仕の快感というのは、対自分にするそれよりかなり(なんなら一生とか)長続きするという報告があるらしく、そういう仕組みが現生人類に備わっているというの希望が持てる話でいいよね。 親切や善行のたぐい、必ずしも善意からなされる必要はないし。 で、関係ないですが、好きな人たちに食べ物やお酒送るのが好きです。 いや関係ないか?まあ…というか、年賀状とかお中元とか記念日とか一般的な節目節目にやるべしとされていることをやるというのが全般ものすごく不得

2022.12.31. 年末のごあいさつ&買ってよかったもの

こんばんは。ひの宙子です。 気付いたら大晦日の夜でした。ごあいさつをせねば!とハッとして書き始めております。年内に出そうと思っていた記事も一緒にします。もう大晦日なので。 年末のごあいさつ今年は大変お世話になりました。 なんというか、仕事でもプライベートでも、激動の一年でした。 キリがないのでここでは漫画のお仕事に限ってお話をしたいと思います。 雑感まとめはまた別で… 一番のニュースはやっぱり三年ぶりの連載、しかも初の長編連載がはじまったことです。わたしの漫画を待っていて