マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.6

104
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.6です。 ご質問No501〜No604を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#子育て

No.599【6歳女児 お友達への態度が悪い】

回答お待たせしました。 3月になりました。卒園まであとわずかですね。 仲良く遊んでいたお友…

100

No.581【1歳11か月男の子 スーパーに寄りたくて泣き叫ぶ】

ご質問いただき、ありがとうございます。 毎日子育てお疲れ様です。 自我が出てきて、エネル…

100

No.580【2歳の娘に抱く感情がいつか消えるのか】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 とても苦しい胸の内を話してくださりあ…

100

No.579【5歳年長・女子 保育園での姿にモヤモヤし、園にどう聞いたらいいか分からない…

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。一生懸命子育てされているご様子が伝わっ…

100

No.576【年中男の子 黒いから遊ばないと言う】

回答大変お待たせ致しました。 ご質問ありがとうございます。 日中暑い日があるかと思えば、…

100

No.575【6歳年長女児 お友達とのつきあい方】

回答お待たせしました。 いつも見ていただいているとのこと。 気持ちをゆったりと持ち、毎日の…

100

No.568【3歳2か月 子どもに対して条件を付けて動かすことの影響は?】

ご質問いただき、ありがとうございます。 気温差の大きい時期になりました。 毎日子育てお疲れ様です。頑張っているお母さん。 自分のことよりも子ども優先のことが多いと思いますが、 お母さん自身のリラックスして過ごせる時間も見つけて、体を休めてくださいね😊 今回は3歳2か月のお子さんとの関わりについてのご相談ですね。 3歳。自分のしたい時に、自分の思うように行動したい! 大人から見ると面白い時期でもあり、悩む時期でもあります。

有料
100

No.567【5歳年長男児 自閉スペクトラム症の子育て】

回答お待たせしました。 お母様は、切迫早産気味で安静が必要とのこと。 様々な感染症が流行…

100

No.566【切り替えができない3歳の対応について】

ご質問ありがとうございます! 回答お待たせしました。 3歳のお子さんの子育てですね。なんで…

100

No.564【3歳9か月男児「だってわるいことたのしいもん」への対応】

ご質問ありがとうございます。 毎回、ご質問をいただいた後、スタッフで読んで、意見を交わし…

100

No.535【小1、年中、年少男子。3人揃うと調子に乗ってエスカレート】

いつもしあわせお母さんプロジェクトをご覧くださいまして、ありがとうございます。 3人の元…

100

No.534【2歳娘 おしゃべりが増えて使ってほしくない言葉を言った時、言われた時、親…

ご質問ありがとうございます^^ お子さんが2歳になりおしゃべりがたくさん増えてきたとのこと…

100

No.525【自分以外の人に子どもを預けることに抵抗があり保育園や幼稚園に行かせること…

回答お待たせいたしました。ご質問頂きありがとうございます。 毎日の育児お疲れ様です。 ご…

100

No.518【3歳7ヶ月女子 昨年生まれた次女を嫌がる】

回答お待たせいたしました。 ご質問頂きありがとうございます。 いつも参考にして頂いてるとの事。応援メッセージとても嬉しいです。これからも心を込めてスタッフ一同 皆様に寄り添った回答をさせていただきます。 3歳7ヶ月のお姉ちゃんと、昨年生まれた妹ちゃんのお二人の育児お疲れ様です。とても頑張っていらっしゃるご様子が目に浮かびました。 賑やかで、お忙しい毎日かと思います。 お姉ちゃんは、年少クラスかなと想像しています。私は保育園で保育士をしておりますが、2歳児クラスから3歳児ク

有料
100