マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.6

104
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.6です。 ご質問No501〜No604を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#感情

No.595【2歳7ヶ月・男子 2階の寝室で寝たがらない】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 昨年引っ越されたとのこと。子育てしなが…

100

No.589【6歳次男との距離について】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 苦しい思いを吐き出していただき、その…

100

No.580【2歳の娘に抱く感情がいつか消えるのか】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 とても苦しい胸の内を話してくださりあ…

100

No.572【3歳の娘の信頼関係を戻すにはどうしたらいいのか】

回答お待たせ致しました。 とても辛いご様子と受け止めました。 まず、ここにご質問を寄せて頂…

100

No.555【5歳年長•女子 心の揺さぶりをどう乗り越えたら良いのか】

回答お待たせ致しました。 いつも参考にして下さっているとの事。 応援して頂きありがとうござ…

100

No.550【3歳 ネガティブな言葉に敏感】

ご質問ありがとうございます。回答、大変おまたせしました。 私達へのお気遣いの言葉、とても…

100

No.533【やさしいコントロールに心当たり…どうしたらいい?】

ご質問ありがとうございます。 いつも回答を読んでくださったり、私のツイートを読んでくださったりしているとのこと、ありがとうございます。 私が、職種による子育ての特徴をつぶやいたことで、子育てへの新たな問いが生まれた。モヤモヤしていたことの名前がはっきりした。その言葉に“なるほどな~”とお母さんの表現力も感じました。

有料
100

No.513【4歳10か月 妹のことが好きではないと言われた時の対応】

ご質問いただき、ありがとうございます。毎日の子育てお疲れ様です。 以前も質問を送っていた…

100

No.510【3歳8か月男児 YouTubeのコマーシャルに怒る】

回答お待たせいたしました。 いつもご覧になり、参考にしてくださっているとのこと。 そういっ…

100

No.509【5歳男児 悔しい、悲しい気持ち等の時、物を投げる、人をなぐる、蹴る】

回答お待たせいたしました。 いつもご覧になっていただいているとのこと。 そういったお声がス…

100