マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.6

104
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.6です。 ご質問No501〜No604を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#子ども

No.600【5歳男子 負けず嫌いのエネルギーを努力する方へ向けるためにどう接したら良い…

回答お待たせしました。 ご質問ありがとうございます。 いつもご覧いただいてるとのこと、嬉…

100

No.580【2歳の娘に抱く感情がいつか消えるのか】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 とても苦しい胸の内を話してくださりあ…

100

No.573【4歳男児 待ち時間が耐えられない】

回答お待たせしました。 お子様は、自閉スペクトラム症と診断を受けていらっしゃるとのこと。…

100

No.572【3歳の娘の信頼関係を戻すにはどうしたらいいのか】

回答お待たせ致しました。 とても辛いご様子と受け止めました。 まず、ここにご質問を寄せて頂…

100

No.571【失敗への恐れが大きい。チャレンジしてもらいたいが、どうしたらいい?】

回答お待たせいたしました。 再度こうしてご質問をいただき、少しでもお力添えできること本当…

100

No.567【5歳年長男児 自閉スペクトラム症の子育て】

回答お待たせしました。 お母様は、切迫早産気味で安静が必要とのこと。 様々な感染症が流行…

100

No.566【切り替えができない3歳の対応について】

ご質問ありがとうございます! 回答お待たせしました。 3歳のお子さんの子育てですね。なんでもかんでもイヤイヤの時期。イヤイヤ、イヤイヤ…それだけで疲れてしまう時もありますよね。 お母さんなりにきっと色々調べながら試行錯誤されていたことが想像できます。

有料
100

No.564【3歳9か月男児「だってわるいことたのしいもん」への対応】

ご質問ありがとうございます。 毎回、ご質問をいただいた後、スタッフで読んで、意見を交わし…

100

No.524【3歳8か月 困った時のSOSが出せない】

こんにちは^^ご質問ありがとうございます。 私たちもお一人一人のご質問を通して、自身を振り…

100

No.509【5歳男児 悔しい、悲しい気持ち等の時、物を投げる、人をなぐる、蹴る】

回答お待たせいたしました。 いつもご覧になっていただいているとのこと。 そういったお声がス…

100

No.508【3歳 自分はできない、難しいと言って、あきらめることが多い】

ご質問いただき、ありがとうございます。 3歳の女の子!天真爛漫、明るい性格ですくすくと成…

100

No.507【3歳6ヶ月女児。パンツを脱ぐとお股を触ってしまう】

いつもしあわせお母さんプロジェクトをご覧いただきましてありがとうございます。 ご参考にし…

100

No.506【1歳10ヶ月男の子 悔しくて泣いている我が子とイライラする自分への対応】

質問ありがとうございます。 回答お待たせ致しました! お母さん、毎日の育児に家事、本当に…

100

No.501【父親が子どもにスマホを渡してしまう事に困っています】

ご質問いただきありがとうございます。また、いつも子育ての参考にしてくださっているとのこと、メンバー一同嬉しく思います。 3歳の息子さんに、スマホのゲームをすぐに渡してしまうお父さんの対応にお困りだという事ですね。 また、ゲームを切り上げるときだけは、お子さんも感情的になってしまう。 ゲームさえ渡さなければ、こんな風にイライラすることもないのに!とお父さんの関わり方にもストレスを感じてしまいますね。

有料
100