マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.6

104
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.6です。 ご質問No501〜No604を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#育児の悩み

No.602【6歳女児 こどもの遊び相手がつらい】

回答お待たせしました。 再度の質問をいただき、ありがとうございます。 お母様やお子様のまわ…

100

No.601【4歳女の子 わからない・自分にできないという癖がある】

ご質問いただきありがとうございます。 いつも見て頂き嬉しいです。 進級おめでとうございま…

100

No.597【1歳9ヶ月 食事態度についてどう接すればよいか】

回答お待たせいたしました。 ご質問ありがとうございます。 私たちへの温かい言葉とても嬉し…

100

No.579【5歳年長・女子 保育園での姿にモヤモヤし、園にどう聞いたらいいか分からない…

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。一生懸命子育てされているご様子が伝わっ…

100

No.575【6歳年長女児 お友達とのつきあい方】

回答お待たせしました。 いつも見ていただいているとのこと。 気持ちをゆったりと持ち、毎日の…

100

No.574【もうすぐ4歳 1人でご飯を食べようをしない、食事に時間がかかる】

質問ありがとうございます。 回答お待たせ致しました! 保育園にお子さんが通っているとのこ…

100

No.570【怒りっぽい3歳 どのように関わる?】

ご質問ありがとうございます。 回答お待たせいたしました。 お母さんのお子さんとの関わり方だけでも悩むところなのに、お父さんとお子さんとの関係構築も気にかけて、なんとかしたいと考えている。 素敵な家族だな…と質問を拝見しながら温かい気持ちになりました。 そして、3歳の息子さんの主張。立派ですね。 頼もしいです。

有料
100

No.569【7歳男子。度を超えてふざけてしまう。暴走したときどうしたら落ち着いて理解…

いつも幸せお母さんプロジェクトをご覧くださってありがとうございます。 回答お待たせいたし…

100

No.564【3歳9か月男児「だってわるいことたのしいもん」への対応】

ご質問ありがとうございます。 毎回、ご質問をいただいた後、スタッフで読んで、意見を交わし…

100

No.537【年少4歳児 着替えの前後ろがなおらない、癇癪がひどい】

回答お待たせいたしました。 ご質問ありがとうございます。 昨年秋から幼稚園に入られたのです…

100

No.536【1歳。寝入り、夜泣きにおっぱい。時間を拘束されてストレス】

しあわせお母さんプロジェクトをご覧いただきましてありがとうございます。私たちにご質問を寄…

100

No.520【自分の子育て これでいいかな?】

ご質問ありがとうございます。 いつも回答を読んでくださったり、私のツイートを読んでくださ…

100