マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例回答集)No.2

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.2です。 ご質問No101〜No200を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#1歳

No.181【1歳 歯磨きについて悩んでいます】

質問ありがとうございます。回答お待たせ致しました。 お子さんは歯ブラシを口に入れること…

100

No.123【卒乳後の状況について】

ご質問いただき、ありがとうございます。 卒乳後の姿に悩まれているのですね。 勇気を出し…

100

No.117【外出が難しい時に、お子さんにしてあげられること】

つわり中での子育てでは大変なことも多かったり、コロナの影響もあって、色々と制限されてい…

100

No.114【外出が難しい時に、お子さんにしてあげられること】

ご質問いただき、ありがとうございます。 つわり中での子育てでは大変なことも多かったり、…

100

No.108【1歳11ヶ月 言語を増やすには?】

1歳11ヶ月のお子さんの言語を増やすにはどうしたらいいか、という質問 ありがとうございます…

100

No.107【周りの子どもとの関わり方について】

ご質問いただき、ありがとうございます。 周りのお子さんとの関わり方に悩まれているのです…

100

No.105【お父さんと娘の関わり方について】

ご質問いただき、ありがとうございます。 また、いつも参考にしてくださっているとのこと嬉しいです。 お子さんはイヤイヤ期の時期で、自分の気持ちを嫌と表現できるようになり、日々心も成長中ですね。 質問の文章からは、お父さんが育児を頑張っている様子が伝わってきました。 お子さんの育ちについてはこちらをご覧ください↓ 是非お父さんも一緒に読んでもらえるといいと思います。 きっとお父さんの中に、お母さんへのうらやましさもあるように感じます。

有料
100

No.103【断乳どうする?】

ご質問ありがとうございます。 返答、遅くなりました。お待ちいただいてありがとうございま…

100