見出し画像

マジカルミライ2023備忘録・大阪初日 2023/8/11

※一部ネタバレあり※

マジミラ初日。2023/8/11。
初参加の去年に続き、今年で2回目。

去年は初日に企画展、2日目に昼公演でした。

今年は初日に企画展&夜公演、2日目に企画展&昼公演、企画展ステージに参戦しました。


今回は初日の企画展メインに書いてます。


よく遠足の前日は眠れないとか言われてるけど、アレと似た感じで、前日と当日朝は“不安”と“楽しみ”があった。


服装は、去年の10th服。
あと白パーカーに紺のズボン。ユニクロで買ったやつ。


当日、昼ごはん買いにコンビニに行きたかったので、少し早めの8時頃に家を出た。
(始発狙いは流石に無理)

インテックス大阪行く時はいつも電車&南海バス。そのほうが電車のみより行きやすいし早いので。
ただ、バスが30分〜1時間に1本なのが難点。

バスから撮影。向かい中。


9:30頃 インテックス大阪 到着
今年は待機列が3号館になったので、3号館へ。

入口入って右側がクリエイターズマーケット、左側が待機列、という感じ。
クリエイターズマーケットは元々5号館B?だったのが混雑緩和&暑さ対策のため3号館になった。
たぶん台風6号の影響もある。(結果台風来なかったけど)

10:00丁度に開場かな。
去年は5分10分早かったような。

去年は開場時間のタイミングで拍手👏が起きた。その時は鳥肌立った。(今年は無かった)

入場始まってすぐの写真。
左奥にクリエイターズマーケットがある


続々入場する中、途中で米津玄師の空想ツアーTを着てる方を見かけた

見えてきた。10:47撮影。


入場開始から約50分、ようやく入れた。結構時間かかった。

初日は祝日だったので、人の量が去年より多く感じた。(去年は平日)


先に書いておくと、企業出典の狙いは
①橋本漆芸 ネックレス
②piit イヤーカフ
③ムービック クリアファイル
④16th クリアファイル
です。
①>②>③④。
あと、雪ミクのお菓子もあれば欲しいなくらいにうっすら思ってた

去年は入ってすぐ公式物販の方に行ったけど、今年は事前物販利用したので企業出典の方に直行。

橋本漆芸に並ぶ。

並んでるときに入場特典開封。オレンジだった。
(橋本漆芸は紙にどれが何個欲しいか書くタイプ)
レジの手前、展示があった
某禁止令っぽい着物着た和なミク。


並び始めて約1時間、11:45くらい。
ようやく買えた。

ネックレス。思ってたより小さい。
左ルカ、右ミク

特典でポストカードももらった。



その後、隣のミク16thに並んだ。

買えるまで30分ほどかかった。

アート集、クリアファイル、メモリアルSONOCA

メモリアルSONOCAは絵柄がランダム。
このアート集ブックめっちゃ重かった…!

この厚みよ。
(SONOCAの方の絵師さんは左下に書いてる方)


買った後、少しウロウロ。

㉕HMVやったかな…?ご自由にどうぞって感じで、ステッカーとこれ置いてあった。

※動画から切り抜いた写真なので画質悪め
ステッカーは右

他には、

ぬいぐるみがあったり・・・
フラッシュなし
フラッシュあり

フラッシュで絵が現れるやつがあったり。

あとうちわも貰った。

Twitterフォローしたらもらえるよーってやつ


ムービックに行って、クリアファイル2種買った。

ニコ動ブースのカードがもらえる!ってやつはこのタイミングで(Piit?ムービック?に向かう時)もらったんやったかな。

かいりきさんだった

ほかにもきゅうくらりん、ヴァンパイアがあった。


ムービックで買ったクリアファイル
2枚入りらしい(未開封)↓

ムービックは欲しいものは自分で取ってねスタイルだった。他と比べて全然並ばんかった


その後、Piitに並ぶ。並んだ時間忘れた。ブースの写真も取り忘れた。
12:45〜14:15頃の間に並んだ。列進むの遅くて結構時間かかったような。

人生初のイヤーカフと折りたたみ椅子を買った

人生初のイヤーカフ
左からミク(小)、ミク(レギュラー)、ルカ(小)
折りたたみ椅子(ミクver.)


買ったあとまた少しウロウロして、昼公演中でネタバレ怖かったけど会場外に出て昼ごはん。

企画展・4号館出口。
4号館の出入り口近く、3号館側の壁

14:30くらいにやっと座れた。
ネタバレ喰らいたくないので、5号館から少し離れた4号館と6号館の間らへんで昼ごはん。
ツナマヨと昆布のおにぎり食べた。(誰得)

食べた後ぶらぶら。

↓ネタバレを恐れながら5号館前へ。
(コインロッカー空いてるか確認しに行ったんやったかな)

昼公演中だったので、人が少なめ。
5号館前の花


…この写真の場所に向かってる時のことだった。


…〜♪(テレレン テン レン♪(ピアノ))


…ネタバレ喰らいました😇😇(15時くらい)

愛されなくても君がいる!!!めっちゃくちゃ鳥肌立った…!

去年のマジミラで、ライブ前はなんとも思わなかったのに、いざライブ行くと思ってた以上に心に響いたので…。手振りも楽しかったってのもあり、今年聴きたいなって思ってたので嬉しかった

これ以上ネタバレ喰らいたくない、1曲で抑えたいので4号館に避難。

ちなみにコインロッカーは空いてなかった。
グッズ重い…

ミクナビでチェックインしてステッカー貰ったりとか。

事前に調べた分で欲しいものは全部買ったし…
他の企業出典で欲しいの無いかな
って感じでぶらぶらしたんやったかな
(雪ミクは頭に無かった)

軽くぶらぶらした後3号館のクリエイターズマーケットへ。(軽くなので展示の方はちゃんと見れてない)

案内マップ。

クリエイターズマーケット内は撮影禁止だったようで、これくらいしか無理だった。


PさんたちのTwitterでお品書き見たり、マップ見ながらどこかな〜って見たりしてたので、トータルでまあまあ長いこといた。

まずオゾンさんのとこへ。
ケチャップ販売員 D-2。

事前にお品書き見て、缶バッチ欲しいな〜とか考えてたけど、行ってみたらラミネートしたお品書き置いてくれてて、それ見てたら迷って時間かかってしまい、後ろの方待たせてしまった…(申し訳ない)

結果、缶バッチ2種買いました。おまけでポストカードいただきました。
サインはどうしますかって聞かれたのでお願いします、と。

サインもらっちゃいました!⸜( ᐛ )⸝ヤッタァ

次に市瀬るぽさん&いるかアイスさん&Ponchi♪さんの所へ。
On Prism Records D-6。

オゾンさん同じように欲しいもの決めてたけど、置いてくれてたお品書きを改めて見てると、缶バッチ回収されちゃった。
あと、NEXTの曲のリミックスを収録したCDがあることを知り、予定変更。

CDとアクスタ買いました!
そしてサインも!!いただきました〜

次にしゃいとさん。
しゃいとれこーず A-7。
ほぼ迷うこと無くCDとアクキー買って、サインもいただきました!

やったぜ✨

左上 しゃいとさん
右上 市瀬るぽさん,いるかアイスさん,Ponchi♪さん
下 オゾンさん
しゃいとさんのサイン

夜帰ってからサイン頂きましたツイートしたら、御本人からいいねもらえました!!しかも全員に!!!
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア


15:30頃昼公演終了。
企画展、入場規制でめっちゃ並び始めてた。

公演終了したからコインロッカー空いてるかな。
→空いてたので預けて、再度クリマへ。

入場規制を横目に見ながらお品書き見たり、何買うか迷ったり、買ったり。ぶらぶらしてました。
(この日クリマで買ったのは上記のみ)

ちなみOmoi(F-7)にはものすごく並んでました。


他にもNEXT採用者さんがいて、サイン欲しいなーとか思いながら前通ったりしたけど、この日はこれでやめちゃった。


クリエイターズマーケット出て、コインロッカーへ。

Piitのちっちゃい折りたたみの椅子いいね。
入場規制で並んでたので企画展諦めて、この椅子に座ってゆっくりしてた。

時間あったので倍速でポケモン観てた。先週の観てなかったので。
(観てる途中で夜公演への列が並び始めた)

観終わったあと、即片付けて、椅子預けて、すぐに並んだ。

開場 17:30、開演 18:30

ライブはこっちに書いてます


20:20くらいに終わった。規制退場で順次退場。

ライブ終了後、あるものが配られた。

2枚目!!あれと同じやつかい


写真撮りに行った。

20:30頃撮影

朝と同じようにバス&電車で帰ろうとバス停へ。(インテックス大阪東へ。)

4号館と6号館の間
MK(ミク)!!

(※ただ頭文字が同じだっただけ)
左奥の緑の柵は公式物販の列


あとちょっとで着くって所でバスが行ってしまった…(20:40くらい。)


次のバスは21:33でめっちゃ待つことになるので電車で帰ることに・・・

なので、歩いてコスモスクエア駅へ。
会場→バス停→駅なので30分くらいは歩いてた…のかな?遠いわ…

久しぶりにめっちゃ歩いて筋肉痛で、夕方の座ってポケモン観てたあたりでふくらはぎつりかけてたので、歩きたくなかった。

なんやかんやあって、ライブが終わった2時間後くらいの22:30頃に家着きました。

楽しかった!けど疲れた!ふくらはぎ筋肉痛!!

グッズが結構重くて、ずーっと持ってたので腕が痛かった。(結果腕も筋肉痛)


寝る前に、Piitで買ったイヤーカフ付けてみることに。買うときサイズ迷ったけど。

スモールの方の着用例

PiitのHP(?)にマジミラのお品書きはこれですよ〜っていうのがあったので、それ見ると、こんな感じ。

付けてみる。

…🤔
(※写真は後日撮影)

なんか違う気がする・・・
耳たぶが…予想外すぎて…

レギュラー(大きい方)買ってたらどんな感じやったんやろうか…

ちなみにもう一種の方はいい感じでした。

明日見に行ってみるか…


初日の企画展のバンド

初日は紫。
何回も引っ掛けてボロボロなっちゃった。
INTEX OSAKA EXHIBITION マジカルミライ


…という感じでした。この日はこれで終了。
とりあえず欲しいものは買えてよかった。

狙いは全部買えたので2日目はゆっくり企画展見る予定にしてた。あと、昼公演&企画展ステージにも当選したので参加。

↓2日目の内容(企画展、企画展ステージ)↓


Piitのイヤーカフ大(レギュラー)譲ってくださる方いませんか🥹
(小さい方がよかったとか)
大きい方付けてみたい…


誤字脱字や細かい部分、写真編集したりとかで後日更新する可能性あり。



余談。
帰る途中、歩道にGがいた。スマホ(地図)見ながら歩いてたら「カサカサッ…」
中の人は女やけど、虫は他の人よりは平気な方なので、「ギャーーー」は無かったです。w
「ん…?(…あ、ゴキや。)」って感じ。


マジミラ2023ホームページ
マジミラ公式Twitter


メモ 合計4200文字でした(小声)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?