見出し画像

HLCAのレッスン以外にどんな勉強をしている?

こんにちは!
HLCAでインターンとして働いているSaeです!現在、オーストラリアでのワーホリ1年を終えて日本に一時帰国中!
オーストラリアでは、シドニーにある病院でアシスタントナース(介護士)の仕事をしていて、今は正看護師資格取得のために、IELTSやNCLEX(英語の国家試験のようなもの)の勉強をしています!

・HLCAで週2回のレッスンを受講しているけど、それ以外に何か勉強しているの?
・そもそもHLCA以外に勉強する必要はある?
・より効率的に英語を習得するには何がオススメ?

といった疑問にお答えしていきたいと思います!


HLCA以外に勉強しているのか

私は、日本で看護師として働いていた時と、
オーストラリアでアシスタントナースとして働いている今、
異なる状況でレッスンを受講した経験があります。

ですが、どちらもHLCA受講や、レッスンの予習復習以外にも自主学習をしておりました!

1.日本でHLCAを受講していたとき

HLCAのレッスン・予習復習

・文法書で文法の復習(知り合いからオススメされた参考書や高校時代に使用していた参考書)
・英語のハノン(ツイッターでバズっていたため購入)

最初は、自分がどの程度英語を勉強するか(継続できるか)、お金がかかるか等が分からなかったため、自宅にあった参考書メインで勉強を始めました。
ちなみにHLCAは「看護師 英語」とネット検索したら出会い、そのまま無料のセミナーや無料カウンセリングを受け、『私も、医療英語を話したい!』と即決しました!笑

「英語のハノン」というツイッターでバズった参考書も購入してみました。
日本人は文法・単語・リーディングがメインになりがちな勉強に、スピーキングが追加され、HLCAでの英会話のレスポンスも少し早くなった!と実感した愛用の参考書です!

2.オーストラリア滞在中のHLCA学習時

HLCAのレッスン・予習復習

・自分に合った試験の勉強(サンプル問題やそれに近い問題集)
・ラジオのリスニング(たまーに)
・発音矯正のアプリ

日本ではIELTS用の単語帳を購入しましたが、IELTSは私に合っていないテストだなと感じたため、優先順位が低くなりました。
その代わりに、NCLEXやOETなど、自分が受けたい試験の勉強を始めました!
(英語の能力試験はいくつかあるため、基本的には自分に合ったものを選べます)

単語の勉強は、参考書やサンプル問題で分からない単語があれば適宜調べています。

また、オーストラリアのアクセントやスピード感になれるためにたまにラジオやニュースでリスニング対策もします(たまにだけ。)

発音矯正のアプリは、友人が元々使用していて、発音がスコア化されるのが良いなと思って課金して使用していました。
最近はサボりがちですが、通学・通勤中や隙間時間に使用しています。
幼少期に英会話等を習っていなかったため、きれいな発音を意識してもやっぱりジャパニーズイングリッシュって言われるんですよね苦笑
英語の定型文だったり、日本人が苦手なs、thの練習もたくさんできて、上達していくのがスコアで見て分かるので結構役に立っています。

HLCA以外に勉強する必要はある?


私は医療英語をメインで学びたかったこともあり、一般英語はさらっと20回分くらい受講してその後はあまり勉強していなかったのですが、患者との挨拶や同僚との何気ない会話は全て一般英語の分野なんですよね。

日本で患者対応のみ英語という場合はそこまで必要ではないかもしれませんが、海外で暮らして同僚もみんな英語を話す状況に置かれる場合は多少の英語表現や言葉のニュアンスも知っておく必要があるなと思って一般英語は追加で自主学習を始めました。

ネイティブっぽいよく分からない表現は実際にはあまり使われなかったので、カジュアルすぎないか、丁寧すぎないか、ワンパターンになっていないかなどに気をつけながら少しずつフレーズを増やしていきました。

文法は意外とみんな間違っていたりもするので、完璧を求めすぎず、とりあえず行き当たりばったりでも話し始めてみるくらいのスタンスで!

効率よく勉強するには


人によってそれぞれオススメの勉強方法は異なりますが、皆さんに共通して言えることは、

・自分に必要な技能はどれか
・最優先して取りかかるべき事は何か(テスト対策)

について分析してから勉強を始めることだと思います!

・自分に合わない単語帳を使用している
・自分が受けるテストにはどんな特徴があるのか、4技能どれが一番難しいのか
・自分が4技能の中でどれが一番苦手、能力が足りていないのか

これらが分かっていないと、英語の勉強はしっかりしているのに、テストの点数や英語の能力は上がっていない、、、
となってモチベーションが下がる原因にもなります。

どれだけ長い時間勉強しても、必要なことに時間を割けていなかったら、学習自体の効率は悪くなってしまいます
なので、自分に必要な勉強(ここ大事!)を、できるだけ長い時間勉強することで英語を伸ばしていくことができるんですね。

この分析を最初・または状況が変わったタイミングでしっかり行っていくことが効率よく勉強するための第一歩となると思います。

ビジネスでもよく使われるようなマトリックスに自分の状況を書き入れて整理してみるのもオススメです!


やりたい勉強も大事ですが、自分に必要な勉強も行っていくことでより英語も伸びていくので、バランス良く勉強していきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?