愛車遍歴もといキーボード遍歴

メリークリスマス!
鹿児島在住の GMOペパボ 鹿児島エンジニアリングチームに所属している aibo と申します!

最近バリューが出せたと思った内容は、こちらの記事でぶっさんが書いていてくれたので、愛車遍歴ならぬ愛キーボード遍歴を語っていきたいと思います。

この記事は「GMOペパボ EC Advent Calendar 2022」の25日目の記事です。
今日が最後の記事となります。

まずは前提から整理したいと思います。このキーボード遍歴は GMOペパボ に入ってからの遍歴になります。

MBP純正日本語キーボード

2016年モデルから始まったキーのしずみこみが浅いキーボード。
人によっては良いという人もいるのですが、この浅さのためか指先が痛く感じたことでこのキーボードの遍歴が始まったと行っても過言ではありません。
また、入社後に社内で英語キーボードを使ってる方が多くて憧れたということも一つとしてありました。

Minto60

最初に手に入れたのがこれです。

会社の同僚からお薦めされたので買ってみたという感じです。
分割キーボードとなるので、肩が解放されて良い!
自作キーボードでキー配置が色々と選べるのですが、あまりにいつもつかっているものと変えてしまうと打てなくなると思って標準?に近いこれを使いました。

ThinkPad トラックポイント キーボード

在宅勤務が始まって、たまに会社で仕事するとかなったときに自作キーボードを持ち歩くのは困る(壊れそう)ので、壊れなさそうな既製品で持ち歩きがしやすいキーボードを購入しました。

Lily58

一番長期間愛用したキーボードです。
キー数やキー配列がよかったキーボードでした。ただ、Layerキーを押す必要があってそれがちょっとネックになることがあったので残念ですが次のキーボードたちにお役を渡しました。

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID

やっぱり静電容量式を使ってみないといけないと思って買ってみました。
前のLilyでLayerがって言ってたのに静電容量の言葉に負けてしまいました。
いいキーボードでした。
皆様がおっしゃるスコスコ?は感じれなかったのですが、打鍵感はよかったです。キーマップも変えれたり色々と便利なやつなのですが、MacとWinの切り替えがしにくいとのことで次のキーボードに行きました。

Keychron Q10

これが今使っているキーボードとなります。
Alice配列となっているので、肩に優しいです。そして、ケースがアルミなのでキーを打つときに筐体がブレずに打てます。
HHKBを使ったときにおもったのですが、私はメカニカルスイッチの間隔が好きなんだということでした。
このキーボードは今まで遍歴での良い部分を持ってるキーボードだと感じています。

終わりに

いくつものキーボードを紹介しました。
自作キーボードから既製品まで色々使ってきました。
みなさまも気になるキーボードがあったら教えて欲しいと思います。
また、鹿児島の辺境ではキーボードを手に入れられないこともありECサイトをサーフィンするのが楽しいです。
ちょうどクリスマスなのでキーボードのプレゼントを買ってみるのも楽しいかもしれませんね。

余談

この記事を書いているこのとき私は新型コロナに罹り薬により熱が治ったときに書いています。
皆様もくれぐれもお気をつけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?