見出し画像

4月、新作漫画 制作中です

前回の投稿からだいぶ日が経ってしまいました(^^;
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私はというと、4月に入り、ヒノキ花粉に鼻をズビズビ言わせながら、あいもかわらずペンを走らせておりました(-ω-)/


今描いているのは、日常系漫画です。(新作です)


もうじき小学6年生になる女の子と、その子の家の隣に引っ越してきたおじさん…と、その周りを取り巻く色んな人たちとのお話です。


今年のお正月にふと、

(なーんにも起こらないんだけど、なんか面白い、そんな漫画描けないかな…)

と思い立ち、先月から原稿作業を続けておりました。←原稿入るまで
どんだけかかってんねん


余談ですが、私自身 日常系漫画というのが大好物で…

あらゐけいいち先生の「日常」、「CITY」や、
あずまきよひこ先生の「よつばと!」
樫木拓人先生の「ハクメイとミコチ」が大の大の大好きなんです!


どの作品も本当に面白くて…もう何度読み返したかわかりません。
登場人物たちの日常を天井から覗いているようなワクワク感。
思わず、自分もこんな生活してみたい!と思わせてくれます。


そんな思いの延長線上に、

(いつか自分もこんな漫画が描いてみたい、描けるようになりたい)

という気持ちがずっとくすぶっていました。

今描いている漫画は、そんなくすぶった気持ちの消化材料といいますか、
今の自分のスキルでどれだけのものが描けるだろうというチャレンジ作品でもあります。


4月20日現在、28ページ中13ページまで描き終わりました。
ほんとは4月中に脱稿したかったのですが、ちょっと無理そうな予感…(=_=)

冒頭のとある1ページ

頭の片隅ですこ~し焦りを入れつつ、でもきちんといいものができるように、1枚1枚丁寧に描き上げていきたいと思います!


それでは今回はこの辺で!
ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)

まだ花粉が少し舞い散る日々が続きそうですので、花粉症の皆さんも、そうでない皆さんも、お体にはお気をつけくださいね🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?