見出し画像

スイミングと初恋

子どもはみんな可愛い。
そんなことを言う嘘つきな大人も世の中に居るが、私はそうは思わない。

ご本人がネタにしているが、たとえばトレンディエンジェルのたかしさんと、(ひよこさんが好きな)KAT-TUNの亀梨和也さんは同い年であるが、容姿に違いがある。彼らは、19歳くらいまではだいたい同じ容姿だったのに20歳になって突然二手に分かれたかというとそうではない。おそらくこの世に誕生した瞬間から、たかしさんはたかしさんの赤ちゃん時代だなという容姿をしていただろうし、亀梨さんもまた然りである。

つまり、子どもの段階から容姿は千差万別である。可愛い子どももいれば、そうでもない子どももいる。私は自分の子だろうがフラットに評することができる。

ヨシタロウ3歳は、顔面的な話をすると「まあ、普通」だ。笑ったら可愛いが、あとは特にまあ、なんというか普通だと思う。可愛くないとは立場上言いづらいが、まあ、普通だ。妻に同じ質問をしたらおそらく「何言ってんの、どう見ても一番可愛いじゃん」「ジャニーズに入れるじゃん」と言うだろうが、私はそうは思わない。歌は人よりちょっと上手かなとは思うがでも顔面は凡百。父親としては言ってはいけないだろうが、モブ顔である。

ただ、最近ヨシタロウは屁を自在に操るようになってきたので、この一芸で食っていけるのでは?と別の面では私も過大評価している。この点では橋本環奈さんにも負けない、1000年に1人の逸材、天才である。

ヨシスケ1歳はどうかというと、「顔面が強い」。私は目がでかい濃い顔、妻は割と薄い顔なのだが、ヨシスケは完全に私似であるものの、私を遥かに超えて濃く、1歳児とは思えない程、各パーツが完成している。しかも異常に表情が豊かで円熟味があり、船越英一郎さんあたりに似ていると思うが、妻はとにかく可愛いと思っていて、いまだに時々連絡が来る、過去に合格したテアトルアカデミーからくる特別入会のご案内にいちいち心が揺れている。両親のどちらよりも浅黒く、ムチムチしてるので、武蔵丸関にも似ている。とにかく顔面が、「強い」。そして、対人間、対実子に抱いてはいけない感想な気がするが、「なんか美味そう」である。

で、やっと表題の話だが、ヨシタロウの通うスイミングである。

3-4歳のクラスで、一際「顔面が派手な」女の子がいる。どのくらい派手かというと、今田美桜さんくらい派手だ。あんなデカい目のキッズがいるんだなと見かけると感心する。

で、どうも、ヨシタロウはその子が気になるらしい。

どうも帰りがけになんとか探し出してまで「バイバイ!」ってやりたがるなと思っていたのだが、とうとう「あのこいないかな、バイバイするこ」と探し出すようになり、「なに、ヨッくんあのこ好きになったの?」と聞くと「すきになっちゃったの…」と、急にしおらしくなった。

「えっ、マジ?あのこ名前なんていうの?」

「なまえ、わかんない…」

「名前、聞いてみたら?」

「はずかしくて、きけない…」

平素、パパ!って呼んで振り向かせてから5秒後に屁をかます特殊能力を持つヨシタロウが、一丁前に別冊マーガレットみたいなことを言ってやがる。

子の成長という意味では嬉しいが、でも、相手は今田美桜ちゃん級である。

モブ顔のヨシタロウの手に負える相手にはとても思えない。屁の特殊スキルも私には刺さっているが女児にも刺さるとは思えない。むしろ多分やらない方がいい。20回に1回くらい、実弾出るときあるし。

非常に厳しい戦いに思えるが、ヨシタロウは果敢に今田美桜ちゃん(仮称)に話しかけ続けている。父は応援してるぞ。

頑張って欲しい。

骨は拾ってやる。

実弾も、拾ってやるからな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?