見出し画像

クレジットカード

こんなに電子マネーが流行っているにも
関わらず私はクレジットカード支払いも
怖くてできずにいつも現金払いをしている。

スマホだけで買い物する友達は、
いつも身軽だ。それに比べ、いつも割り勘が
しやすいように小銭だらけのパンパンの私の財布。
時代に取り残されている気分になる。
まあ実際に取り残されつつある。

そんな私が夫から3万円チャージされた
JCBのギフトカードをもらった。
「クレジットカードとして使えるよ、
ジュンク堂で使えるから本に使えば?」と
くれた。

喜びとうまく使いこなせるか不安を
抱きながら早速気になっていた本2冊を
買うことにした。

「これ使えますかね?」とおそるおそる聞く。
「使えますよ、そちらに通してください」
おそるおそる通す私、エラーが出る。
もう1度通す私、またエラーが出る。
チラッと店員さんを見てもただそんな私を
見守るだけでなにもしてくれない。

もう1度通してもエラーがでて
「このカードやっぱり使えませんか?」と
聞くと「もっとはやくカードを通してください」と
言われて、できる限りはやめに通すと
すぐに決済された。

クレジットカードって通すスピードが大切なのか。
たしかにおそるおそるしすぎて、遅かった。
今、思い返すとおかしいのがわかるぐらい
遅かった。
あのとき見守ってくれた店員さんは、
気長でやさしい方だったとわかる。

夫にその話をすると「そりゃ遅いとだめやろ」と
あたり前だろ?みたいに言われて、
自分が時代に取り残されていることがさらに
浮き彫りになった。

でも今回のおかげで早いうちにクレジットカードを
通すのが苦手と知れた。
ギフトカードの残額は、まだある。
あと何回か通してコツをつかむぞ。
通すスピードさえわかれば、
クレジットカードなど私の敵ではない。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?