記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【メシテロ】何故このネタをぶっ込めると思ったのか。。。かなり血迷っていた自分に気づき投稿前に排除した私エラいと思う話w

やっとなんとか一週間を超えずに
昨日投稿できた10回目に無限列車を
1人で見に行った時に書こうと思った記事

これを書くの2転3転しているw

その中で昨日ギリギリで消したパート

それは。。。。。。

グルメネタ

は??って感じですよねw

でも、原作マンガでなかったのに
映画で足されたものに

煉獄さんの牛鍋弁当
炭治郎の家の食事
寄り画(アップ)があるのですよw

パンフレットでも外崎監督も
〝牛鍋弁当〟は力が入っていた

ufotableの代表作として良く書かれている
『Fate』の番外編?みたいなアニメで
『衛宮さんちの今日のごはん』も
手がけているからと

衛宮士郎というFateの主人公が
料理を作るアニメらしい

画像1

画像2

画像3

うん!美味しそう!!!

この経験が
鬼滅の刃にも反映されているんですね!

たとえば浅草のとよさん山かけうどん

画像4

伊之助が野生児丸出しでがっついた
藤の家紋の家の天ぷら

画像5

顔怖いw

画像6

まぁ、、、これだけ美味しそうなら
好物にもなりますねw

そして無限列車と言えば

やはりこれ!

画像7

駅弁を豪快に
『うまい!』『うまい!!』と
口に運ぶ煉獄さん

※ちなみに牛鍋弁当もたくあんも
 マンガにはヨリはありません。
 なんの弁当を食べているかは
 マンガではわかりません

 公式ファンブックにて
 牛鍋弁当と明かされています

そして牛鍋弁当のヨリがこちら!

画像8

よだれ出そうですねw
煉獄さんも任務中なのに
あんだけ食べてしまうわけですね。。。。

でもこのシーン
かなりグレーゾーンなんですけど
夢と現実の、、、、
そこが知りたくて通っているw

ちなみにこの牛鍋。。。
今でいうスキヤキです

幕末の1867年(慶応3年)
江戸で最初の牛肉屋を開いた「中川」が
東京・芝に牛鍋屋を開業したのが最初

この中川屋さんは
現在の東京都中央卸売市場食肉市場
芝浦市場を開いた人なんですね
で、牛肉を売るだけでなく
その食べ方である牛鍋屋を開いた

中川屋さんが芝に市場を開いたのは
芝高輪にある英国大使館
新鮮な牛肉を納めるため

芝と言えば
恋柱の蜜璃ちゃんの生家である
東京府麻布区飯倉の近く

蜜璃ちゃんが洋食にくわしいのは
幼少から慣れ親しんでいたから
かも

牛鍋はその後、関東で大流行
1877年(明治10年)には
東京にある牛鍋屋はなんと550軒を超え
文明開化のシンボルとなりました

とはいえ安い食べ物では
なかったのでしょう

実弥の兄弟子の匡近

『どっちが先に柱になれるか競争な』

『先に柱になった方に
 飯を奢るってのはどうだ?』


強引に実弥にもちかけ
話をこう続けています

『蕎麦とかじゃやる気出ないし
 牛鍋とかいいな
 ぐずぐずになった豆腐にタレがしみこんで
 牛肉と一緒に食べると美味いんだよなぁ』

牛鍋はご褒美なんですね♪

匡近ってちょっと炭治郎っぽいって
思うのは私だけかな??
ま、匡近の方が大人だしいい奴だけどw

実弥炭治郎のことを
〝調子の狂ったガキ〟と言うのも
匡近が影響しているのかなぁ。。。なんて

99%映像化されることはないけど
動く実弥と匡近のやりとりを見てみたい
めっちゃ実弥が可愛いと思うw


ちなみに煉獄さんの牛鍋弁当にも
豆腐が入っていました
ね!

画像9


牛鍋は当初は牛肉とネギのみ
味噌で煮込むのが主流だったとか
肉の質が良くなるにつれ
味噌から醤油ベースへと変わり
具材に豆腐やしらたきを入れるように
なったといいます

煉獄さんの牛鍋弁当
今の『すき焼き』とどう違っていたのか?

『牛鍋』が『すき焼き』になったのには
なんと下の記事が関係あったのです!!!

この記事で触れたけど
宇多丸さんが大正時代の具体性として
例にあげたのは、、、

関東大震災

関東大震災で東京の牛鍋屋は被害を受け
多くの店が閉店。
その後、関東に関西の「すき焼き」が伝わり
「牛鍋」をアレンジし

割り下で肉と野菜を煮込む
「関東風のすき焼き」ができて
一般に広まったそうです。

関西のハイブリット
関東風に(牛鍋風に)アレンジしたものが
今の『すき焼き』

関西の影響を受けていない
関東の『牛鍋』を煉獄さんたちは
食べていたんですねー


う〜んやはり外して良かった
話が脱線どころでないレベルだw

正気を失っていたとしか
思えない


自分の英断に乾杯♪


しかし、リライトして
実弥と匡近が出て来れて嬉しい
ついでに蜜璃ちゃんも出てきたしw
自分は満足ですw