マガジンのカバー画像

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編によせて

32
※基本ネタバレ。 5歳の息子と5回、自分だけで8回 計13回 映画館に行きましたw その時々に書いた『無限列車』編の感想などの記事を マガジンにまとめてみました。 切り口はいろい…
運営しているクリエイター

#映画鑑賞マナー

note散歩してて思う。いつもぶつかる〝鬼滅を子供に見せていいか〟問題

昨日は、まさかの大遅刻 かなりイライラしてしまった自分に反省 高いのに買いなおすの?? しかも2人分と思ってイライラが増した が、映画館に着くまでに4000円捨てると 腹をくくり苛立ちを抑えた!エラい!! 一応、窓口で事情を話してみたら 朝一から次の回に振替を 追加料金なしでしてくれた! 予約の振替ができることを 全くもって知らなかった。。。 うん。規約とか 到底読めない活字ランキングで上位の部類だ 契約文とか規約とか。。。 なにも考えずに〝同意〟をポチリしてしまう

【鬼滅な子育て】鬼滅の刃は残酷?無限列車は子どもに見せるべき?

これいつも思いつつ 自分の中にも正解がない 迷いなく『こうだ!』とは 人に押し付けられない わりと理解を超える問題なんですよ ぶっちゃけ鬼滅の残酷さ?残酷なシーン?? 見た目上の残虐さはあまり意識した事が なかったんですよ、、、自分自身。 寧ろ“不条理”という残酷性は感じる でも、それって世の常だし。。。 劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』が PG12と知って『え?え?何で??』となった まぁ、その当時は別に映画は興味なくって 息子のコタさん(5才)が当たり前のよう

【鬼滅な子育て】映画と子どもと、ついでに大人と金と時間w

はい。意味不明なタイトルですが。。。 単に朝から あれ? 何回目だ?? ん〜と7回目の煉獄戦の観戦行ってきて 相変わらず映画鑑賞のマナーの低さに 本当クラクラした話です。 ここでは、7回目の感想は書きませんw 先ず、前の席のおじさん! だからビニールに包まれたもの 上映中に喰うな! 腹満たしてから映画館へ来い!! せめて音の出ないものにしろ ビニールのガサガサ本気で不快です 一応、席蹴った(←マナー違反だけどw) さらに途中退場。。。 しかも鈴の音を鳴らしながら!