マガジンのカバー画像

小山田圭吾いじめ問題が浮き彫りにした過去と現代の闇

7
別に小山田圭吾のファンでもなんでもないが 長年テレビ業界に関わってきた者として この問題に対する今の風潮が危険だと感じている。 その事は爆笑問題の太田さんが公言したが その直後、…
運営しているクリエイター

#太田光

ライターというフィルター越しの言葉は事実と言えるのか?

長年テレビで編集をしていると必ず思う事がある 『あ〜あ、紙だったら楽なのに』 もちろん番組内のインタビューや インタビュー番組の編集もした 番組には必ず制作意図がある インタビューに対しても『こう言って欲しい』は 実際にあるわけですよ もちろん、事実を曲げるわけにはいかない でも、編集はできるんですよ ただ〝幅〟があるんですよ。できる事の。 映像より音声のみ 音声より紙媒体の方が自由に編集できる まず、音声ではトーンと言うものがある 音の強弱、嬉しそうに言う悲し