夏の残り香を探しに

場所は上越。

欲を言えば、仙台、青森まで行きたかったけど予算の都合で断念。

又、上越でいい宿が見つかったので。


バイクで行こうか車で行こうか迷ったが
先日、バイクで山梨まで行ったが、
お尻が悲鳴をあげたので車で行くことにした。

日本海側に行く理由としては、
安くマグロの刺身が食べたい。
こんな気持ちがある。

そもそも安いのかは知らない。
事前リサーチはしない。
何を学んできたのか。そう言いたくなるが
ここは日本だ。着いてから考えればいい。

上越といえばスキーの印象が強いが
実は、漁港も近い。(そりゃそうだろ)
俄然期待は高まる。

宿のチェックインが17時からなので
それまでは、散策をし観光をしよう。

と、ここまで自宅で深夜
パンを齧りながら下書きをする。

とんでもないハプニングは起きないと思う。
なんか刺激はないけど、安定はしてる。

バイクで行こうか迷うが、
高崎を超えた辺りで飽きてくる。
ああ゛ー。車で来ればよかった、と。

125ccなので高速乗れないし。



旅の後片付けが全然捗らない。
荷物は出しっぱなし。
机の上は散らかっている。

思い出す光景はパリでの朝。
Nationのホステルから観る景色。

日本に居た時の鬱屈とした感情の正体が
判明した。。
刺激が足りないんだ。

その刺激を求めて旅をする。
 旅をする理由は刺激が必要だから。

そんな渇きが少しでも満たされれば
 生きていく希望になるだろう、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?