マガジンのカバー画像

対話を諦めたくない

29
運営しているクリエイター

#対話の場を開いている方々と繋がりたい

「教育」をテーマにしたオンラインフェスティバルをやりたくなった話

今日はSLF自己組織化ラーニングファシリテーター卒業生のコミュニティ内に立ち上がった「教育分科会」のキックオフでした。自己組織化・・以下SLFと略します。SLFは旧与贈工房⇒現トオラスの田原真人さんが提唱しているおおもとの(中心となる)考え方を、そこに集ったメンバーが「ああでもないこうでもない」「そこはわかりにくい」「これは何か?」と田原さんに問いを投げながら日々進化している講座なのです。 私は0期生として仲間に入り、「SLFっていいものだと思ってたけどわかんない!」とか「

対話はどこから始まるのでしょう?

所属しているオンラインのコミュニティのなかで、「いばらき原発県民投票」条例を制定してほしいという願いが否決されたことについての対話会がありました。 東海第二原発再稼働に反対するのではなく、「県民にも対話する機会を与えてください」という署名活動だったと聞いています。実際の活動自体の振り返りは今後おこなっていくのでしょうが、長崎在住でこの問題とは直接関係なかった私にもちょっと衝撃的なニュースでした。 県民の方々の意見としては、「再稼働反対」「再稼働賛成」「どっちかわからない」