見出し画像

好きという気持ちはそのうちに燃やせ

突然その火がふっと消えることもあるんでね。
すごい落ち込んでたんだけど、2ヶ月ほど経過して落ち着いたのでここに記そうと思う。

6月30日だっただろうか。
推しの「ご報告です」というTwitter(今はXだが)の投稿。

私はその時点で嫌な予感がしたので開かなかったが、大体コメント欄でわかってしまう。

推しが結婚した。

多分高校生の時の自分だったらゲロ吐いてたと思う。あの時はガチで「結婚する!」って言ってたレベルのオタクだったので…

ちなみにみなさん推しの結婚、素直に祝福できるタイプですか?

私はおめでとう!と祝福はします。
ただ、結婚報告しないで欲しかったな〜って、思うタイプです。

だって芸能人だよ?夢を見せる職業でしょ?
そこに「結婚」っていう情報、いるか??

特に声優さんって乙女ゲームとかあるじゃないですか。いくら「好きだよ」ってキャラが言ってくれても「でも実際あなたには彼女いるんでしょ?」って思ってしまうんですよ。

めんどくさいオタクでごめんよ…。

最近の声優さんの結婚報告ブームなんなんでしょうね。一般人でも結構キツイのに声優同士とか見ると自分結構辛いです。ええ。

だから私は、推すことをやめた

というか、辞めどきだなって思った。
既にアニメは見なくなっていたし。

けれど彼の作る音楽は好きだったからCDは買っていたし、ライブにも行こうと思ってたし、ファンクラブにも就職する8月には入ろうと思っていた。

でも、あれほど入ろうと思ってたファンクラブも入る気がなくなったし、持ってた本やCDは売ってしまった。

今までの熱量で推せなくなってしまったのだ。

なんだろうねぇ、中学校2年の頃から推してたから8年間ほど推してたんだけど、こんなに好きと言う気持ちが消えるのは一瞬なんか…?

別の意味で驚きだよ!
自分は好きだと思ってたけど実際はそうでもなかったんだな!
結婚してあっさり「そっかぁなら推しから降りるわ」って判断できちゃう自分がなんか悲しいわ!!!

なお声優の推しはなくなりましたが、それと入れ替わるようにとある韓国アイドルにどハマりしてしまったので、実際の出費はあまり変わってません。ファンクラブ代もそっちに動いただけという。

みんな、推しは推せるうちに推したがいいぞ。

最後に推しへ。

今まで沢山の思い出ありがとうな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?