見出し画像

2014年イギリス・フランス旅行記21


2014/3/22


ユーロスターに乗車し30分後 爆睡。
目が覚めて時計を見てもフランス時間なのかイギリス時間なのかわからない…。
もうドーヴァー海峡渡ったの?
アナウンスを聞いても日本語じゃないのでわからない…。

イギリス時間15:40

イギリス到着!!!
キングス・クロス駅

ユーロスターの英国側駅キングス・クロス駅。
世界的に有名な児童文学ハリーポッターのホグワーツ学校へ行ける駅ですね。
中に9と1/4番線があるのでコアなファンは記念撮影を撮るみたい。
去年やったので今年はやりませんでした(笑)

でも映画版ではキングス・クロス駅はこの外観じゃないんですよね。

セント・パンクラス駅

ハリポタ映画版キングス・クロス駅もとい、セント・パンクラス駅。
なんとキングス・クロス駅のお隣にあります。
こちらは国際駅ではなく、普通の駅。
紛らわしいですね!(笑)


さて、ホテルへ向かいます。
今回のホテルはアールズコート駅の最寄にあるB&Bを予約しました。
セント・パンクラス駅からピカデリー線に乗ってアールズコート駅に着くとなにやら案内板が。
行く人行く人がこの案内板を見て写真を撮ったり、笑っているのを見て不思議に思い、自分もパシャリ。

これをツイッターに上げたところ、フォロワーの方が訳してくださいました

「雨の中では歌わないでください!
歌は踊りを呼び、
踊りは(滑って)転倒を引き起こし、
そして転倒を重ねると
救急救命士を呼ぶことになります。
あなたの無防備な様を見られることになります。
なので「歌わないこと」それを忘れないでください!」

雨の日は足元に注意してください。と言いたいらしい。
長い!長いよ!!しかも回りくどくてわからないよ!!
まさに「イギリス」(笑)

さてイギリス節を堪能したところでアールズコート駅を出てホテルへ向かいます。

HOTEL EARLS COURT

今回お世話になる「HOTEL EARLS COURT
駅からすぐ近くでわかりやすかったです。
入り口からすぐ階段になってるのでスーツケース持って登るのが…(笑)

今回のホテルもホテルというよりB&B。
Booking.comという予約サイトから予約して、お金は現地払い。
なので無事予約できてるか不安だったけれど予約されていたらしい。
よかったー!
(いつもはホテルズドットコムかHISで予約してます)
さっそくカウンターでチェックインと支払いをして部屋へ。

部屋はカウンターのすぐ隣で、預かった鍵は2つ。
部屋の鍵と玄関の鍵らしい。
夜遅くになると玄関の鍵を閉めるので、それを使うようにとのこと。
ふむふむ。

部屋はダブルベッドがどーん!と置かれていて、広くなく、狭くなく…という感じ。
でも3つ泊まった部屋の中では一番狭いですかね。
まぁ、値段が値段だから仕方がない。
シャワーやトイレの状態を確認し、問題ないので荷物を置いて散策へ!

向かう先は映画「ノッティング・ヒルの恋人」で有名なノッティング・ヒル駅!
土・日と駅周辺で「ポートベローマーケット」というロンドン一大きいマーケットが開かれてるらしいのです!
これはぜひ行かねば!!

ノッティング・ヒル駅

着きました!
そして帰る人々が…。
時刻は19:00過ぎ。

ポートベローマーケット、終わってました…。


19:30
ポートベローマーケット駅からアールズコート駅へ戻ってきました。
今夜は何を食べようかなーと考えていたらイギリスの代表食「フィッシュ&チップス」を食べていないことに気づきました。
そうだ!PUBへ行こう!!

Courtfield

至る所にあるPUBですが、どれにしようか迷っているとお店の前にガードマン?らしき人が。
「中に入る?」と聞かれ、
「フィッシュ&チップスが食べたいんです。一人ですけど、大丈夫?」と言うと2Fへ案内してくれました。

1Fは地元民が利用する立ち飲みのPUB。
2Fはちょっとしたレストランになっているようです。
Courtfield」というPUB。
ハーフパウンド1とパウンド1、フィッシュ&チップスをいただいた。

英国名物フィッシュ&チップス

昨年はハーフパウンド1杯だけでもキツかったけど、今はこれで物足りないくらいだものなー。
強くなったものだ(笑)

店員さんも「マジで?」と聞き返してきたw
フィッシュ&チップスの味は…日本のフィッシュ&チップスで食べなれてしまったからなのか、「おいしい!」とは思えませんでした!ごめーん!!
でも可も無く、不可も無くといった感じで!
まずいワケじゃないし!
グリーンピースのソースもかかってないし!

うん、



うん…英国に戻ってきたなー……。




そんなわけで徒歩でB&Bまで戻り、就寝。

【書いた人】
セルフ受肉VTuber 日山楽(ひやまらく)
趣味:ゲーム・お絵描き・映画鑑賞・旅行・カメラ・万年筆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?