見出し画像

Cloudy heart⬛️

3日連続の強風と
行くとこ行くとこ前走者いたり脇から合流したりして人と被るし💀
なんだかなぁ~

出発時間と行き先が不味いんだと思う
もう少しひねらないと土日は気持ちよく走れないのがわかった
前走者がいたり直後に人いたらマイ・ペースで走れないっしょ❗️
・どのくらいの走力か?
・どこへ向かうのか?
・その見ず知らずの人のペースに付き合い走るのが苦手
 (※顔見知りは当然除く)
そもそも
同じペースの人に巡り会えるのは
お年玉付き年賀状の切手シート当選確率と同じ(私の経験上)

いつもの山間コースだけど3名と遭遇し困惑。。

昨日の氷見も前走者をいなすのに一苦労
脚があれば追い越して行けるのだけどねぇ~
一番ダサイのが追い越して信号でつかまり暫く一緒に走らざる得ない状況
なので
当たり障り無いパスする方法として
①長い坂道で追い越す
②違う道(裏道)を使い結果前に出る
③信号機が無い3km程度の道で追い越す
④同じ行き先だけど並行した道をあえて選び前に出る

磯部神社

加齢に伴い回復が遅いのでこれらのサプリに頼っています💦
ライド30分前に摂取すると遅くとも1時間後には効果出てきますよ

最強の二人

帰宅後は楽しみにしていたランチ
連日の味噌ラーメンに胃が悲鳴を上げているので
GWにハマったドラッグストアの割引パンのみランチ

ココイチのパンはイマイチでヤマザキのカレーパンの方が旨い👍️

機材を片付けて
ヤフショで嗜好品のウィスキーをお買い上げ
妻の家事が少しでも楽になるように包丁セットをふるさと納税でポチる
前から言っていますが住んでいる自治体には1円も落としたくない
有効な政策を実行できていないからです
しかもゴミ回収有料化に向けて動いている。。
公共とはなんぞや?

やっぱ包丁は関市だよね~

黒の包丁って珍しいからお気に入の包丁を使う時探さなくていいよね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?