見出し画像

【薬剤師監修】薄毛の原因ランキング!それぞれの治療法や対策も紹介

薄毛は種類によって症状が違えば、原因・治療法も異なります。

自分がどれに当てはまるのかを確認し、適切な治療法を選択しましょう。

この記事では、薄毛の原因をランキング形式で紹介します。

薄毛の原因ランキング一覧


一言で「薄毛」といっても、さまざまな原因があります。

ここでは、男性が気をつけなければならない順に、薄毛の原因をランキング形式で紹介します。

もっとも気をつけてほしいのが「AGA」です。

AGA診療を科学的な根拠でまとめた「AGAガイドライン」においては、約3割もの男性が「AGAを発症する」と紹介されています。

25 年前の本邦における男性型脱毛症の統計から,日本人男性の発症頻度は全年齢平均で約 30%と報告されている8).この発症頻度は現在もほぼ同程度であり,20 代で約 10%,30 代で 20%,40 代で 30%,50代以降で 40 数%と年齢とともに高くなる9).

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

2位は円形脱毛症ですが、AGAと似ているようで原因や治療法が大きく異なるため注意してください。

3位は頭皮環境の悪化による薄毛で、こちらは一時的なものや環境によるものが原因です。

以下では、それぞれを詳しく説明します。

薄毛の原因ランキング1位:AGA


上で紹介したように、日本人男性の3割は「AGAになる可能性がある」と言われています。

ここではAGAの原因、治療法、対処法を紹介します。

AGAの原因


AGAの主な原因は、DHT(ジヒドロテストステロン)です。

具体的に説明すると、5αリダクターゼと呼ばれる酵素が男性ホルモンであるテストステロンをDHTに変化させることで発症します。

DHTは脱毛因子・脱毛タンパクを放出するため、髪がどんどん薄くなっていくのです。

毛母細胞がダメージを受けるとヘアサイクルが乱れ、髪が成長する前に抜けてしまいます。

最終的に毛母細胞が死滅し、髪が完全に生えてこなくなります。

AGAの治療


AGAにはさまざまな治療法がありますが、「AGAガイドライン」において「推奨度A(行うよう強く勧める)」とされているのは以下の3つです。

  • フィナステリドの内服

  • デュタステリドの内服

  • ミノキシジルの外用

参考:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

フィナステリド・デュタステリドは、上述した5αリダクターゼの働きを阻害する作用があります。

(※プロペシアはフィナステリド、ザガーロはデュタステリドの商品名です)

次に、ミノキシジルは国内において唯一、発毛が認められる成分です。

毛母細胞に直接作用して、髪の成長や発毛を促進させます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

AGAの対処法


AGAの対処法は、「早期発見」です。

なぜなら、AGAは進行性であるため早めに治療しないとどんどん髪が薄くなるからです。

早期発見するための方法はいくつかありますが、ここではAGA管理アプリのHIXをおすすめします。

HIXは、写真を撮影するだけで毛髪診断士とAIが自分の薄毛状態を無料で診断してくれる画期的なアプリです。

詳しい使用感などは、こちらの記事をご覧ください。

薄毛の原因ランキング2位:円形脱毛症


次に、AA(円形脱毛症)の原因、治療、対処法について説明します。

AGAとは異なる点も多いので注意してください。

円形脱毛症の原因


円形脱毛症の原因は、はっきりと分かっていません。

ただ、「自己免疫疾患の可能性が高い」とされています。

毛包組織に対する自己免疫疾患と考えられている…(中略)…自己免疫疾患の合併が多いこと,免疫修飾作用のある治療法に効果をみることも自己免疫病因説を支持している.

日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」

簡単に説明すると、人間の持つ免疫機能がなんらかの原因で毛根を「異物」とみなすようになり、脱毛を促すわけです。

AGAと違って一気に髪が抜ける上に、後頭部から抜けたり円形・楕円形が広がったりと症状が異なります。

円形脱毛症の治療


円形脱毛症の治療方法は、AGAと違って強く推奨されているものはありません。

円形脱毛症の診療方法を画期的な根拠を用いてまとめた「円形脱毛症ガイドライン」においては、以下の3点のみが「推奨度B:行うよう勧める」と定められています。

ステロイド外用
ステロイド局所注射療法
局所免疫療法

「日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

円形脱毛症の対処法


円形脱毛症は原因がはっきりとわかっていないため、対処・予防するのは困難です。

「ストレスを溜めないように」という指摘もありますが、「円形脱毛症ガイドライン」においてストレスと円形脱毛症の関係は明らかにされていません。

今もってAA発症と精神的ストレスとの直接の関連性についての科学的根拠は乏しい.一方で脱毛症状と精神的な負担の関連性についての報告はあるが32),安易に AA とストレスの関与を唱えるべきではない.

「日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」

そのため、「一気に髪が抜けた」いわゆる「十円ハゲができた」という場合、早めに病院やクリニックを受診するのが大事です。

薄毛の原因ランキング3位:頭皮環境の悪化など


薄毛の原因ランキング3位が「頭皮環境の悪化」などによる一時的な抜け毛です。

ここでは「頭皮環境の悪化」などによる原因、治療、対処法を紹介します。

頭皮環境悪化の原因


頭皮環境が悪化する原因はいくつかあります。

  • 栄養失調

  • ストレス

  • シャンプーのしすぎ

  • ヘアカラーのしすぎ、など

これらの影響により頭皮が荒れると、AGAや円形脱毛症でなくても一時的に抜け毛が増えてしまうケースもあるのです。

また、季節的・環境的な原因も考えられるので注意してください。

たとえば、「秋は抜け毛が増える」とされています。

頭皮環境悪化の治療


頭皮にかゆみや赤みが見られたら、ミコナゾール配合のシャンプーを使いましょう。

それでも改善しない場合、医師診断のもと、ステロイド剤による治療を検討してください。

詳しくはこちらの記事でまとめています。

頭皮環境悪化の対処法


頭皮環境を悪化させないためには、規則正しい生活を送ってしっかりと栄養を摂るのが大事です。

中でも、「髪の3大栄養素」と言われる以下の栄養素をきちんと摂取しましょう。

  • タンパク質

  • ビタミン

  • 亜鉛

特に、亜鉛は髪の生成をサポートする重要な役割を果たす一方、意識しないとなかなか取り入れられません。

亜鉛に関しては、こちらの記事をご覧ください。

まとめ


薄毛の原因ランキングについてまとめます。

  • もっとも気をつけるべきはAGA

  • なぜなら、日本人男性の3割がAGAになる可能性があると言われているから

  • AGAは早期発見し科学的根拠に基づいた治療をすることで改善が期待できる

  • 円形脱毛症は原因不明な点も多く、早めに病院・クリニックを受診する

  • AGA、円形脱毛症にも当てはまらない場合、生活環境や食生活を見直す

いずれの場合も、早めに行動するのが大事です。

まずはHIXを使って、自分の薄毛状態を分析してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?