マガジンのカバー画像

メディア

44
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

令和の学級崩壊

令和の学級崩壊

国の目指すいわゆる「令和の日本型教育」と裏表となる。

教師自身も時代に合わせてアップデートする必要があるのはもちろんだが、特にリーダーが変わる必要があると思う。

想像力を伸ばすのは「適切な制限」

想像力を伸ばすのは「適切な制限」

調理したものではなく、大根をそのままわたす

なんて、例えもわかりやすいし、本質とらえてて、すごいなー。

朝はもっぱらVoicy

朝はもっぱらVoicy

朝ごはん作って、洗濯して…と忙しい朝は、もっぱらVoicy垂れ流しで、良質な情報をインプットしています。

ウミガメのスープを飲んだ人が自殺したのはなぜか

ウミガメのスープを飲んだ人が自殺したのはなぜか

「水平思考クイズ」というもので、問題文だけでは答えは出せず、回答者は出題者に「はい」か「いいえ」で答えるとことのできる質問をすることで、正解に近づいていくクイズ。

ようするに、ただ黙って考えているだけじゃ、ぜったいに解くことができない。
思考し、行動(質問)し、また思考し…

西野亮廣がVoicyで、仕事できないやつはいわゆる『悩んでました』ってずっと言ってて、動かないやつ。みたいなことを言って

もっとみる
ついにきたか、Microsoft 365 Copilot

ついにきたか、Microsoft 365 Copilot

「会話だけでタスクが消化」
とはあるけれど、指示やプロンプトをうまく作れなければ、何もできないのではと思う。

「学校に一人一台端末が整備されたから、勝手に個別最適な学びができてる」みたいな、空想描いてる人が多いけど、身につけなければいけない資質能力は変わらないし、その手段として端末があるだけ。教育観や指導観はつねにアップデートしていかなければならない。

生成AIについても同じで、「ChatGP

もっとみる

自己表現させるために必要なこと

体験→感じる→考える→表現

根底にあるのは、実体験。

「なにかやってみたいことある?」
に反応する子は、好奇心というよりも過去の体験がもとに、「前はこうだったから、今度はこれをやってみたい」となる。

こんな時代だからこそ、リアルなさまざまな体験を子どもたちに。