じんぺー

お金と課金── 「学生でも、お金ってもうちょっと仲良くなれるかもしれない」ということを手触り感たっぷりに綴ります。 訳:あまりお金のない大学院生がどうやって大学 (院) に通い続け、勉強し続けているのかを書きます。経済的理由で大学での学びを止めてしまいそうな学生に選択肢を。

じんぺー

お金と課金── 「学生でも、お金ってもうちょっと仲良くなれるかもしれない」ということを手触り感たっぷりに綴ります。 訳:あまりお金のない大学院生がどうやって大学 (院) に通い続け、勉強し続けているのかを書きます。経済的理由で大学での学びを止めてしまいそうな学生に選択肢を。

マガジン

  • 大学院試シリーズ

    学部と違う大学院を受験し、合格しました。現在博士課程のじんぺーが伝えられる大学院試にまつわることをまとめています。

  • 研究クラファンシリーズ

    学術系クラウドファンディングacademist (https://academist-cf.com/?lang=ja) について書かれたマガジンです。自分も挑戦しています!

  • 授業料免除・奨学金シリーズ

    授業料免除や奨学金のシステムを多くの人に知って頂けると選択肢が増えるのではないかと考えています。このnoteの中でも特に伝えたいメッセージがこのマガジンに詰まっています。

  • ワーキングホリデーシリーズ

    お金のない学生が海外で生活する方法「ワーキングホリデー」について手触り感たっぷりお金事情をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

経済的な理由で大学(院)に行くことをあきらめた人たちへ

このnoteではこの記事のように、お金がないながら、学ぶ続けるためにじんぺーが考え抜いた数々の方法をご紹介していきます。 Sponsored by イケハヤさん 半年ぶりのnote このnoteのコンセプトがやっとで固まり出してきました。 ハッシャダイの勝山さんのお話この話をきいたのもだいぶ前のことになっちゃいました。 5月5日の教育フェスのこと。 たぶん勝山さんというよりハッシャダイのコンセプトに直結している話なんだろうけど、 「大学に行けない(行ってない)としても

    • 【学振】PDと海外学振に通った申請書をシェアしながら、Tipsを手短に

      みなさまお久しぶりです。じんぺーです。 (「海外学振」などのキーワードで来られた方もいるかもなので、はじめまして!) このnoteでは、お金に難儀している学生が少しでも自分のやりたい学びや研究、その他活動に取り組めるような作戦をシェアしています。が、あまり新しい奨学金などに手を触れることがなくなったので、1年程更新をストップしていました。 今回は、海外学振と国内PDの申請書をシェアする記事になります(ちなみに、申請書をダウンロードするところは980円の有料記事ゾーンにあり

      ¥980
      • 【研究職はAIに仕事を奪われる?】ChatGPT出現以降、不安が尽きない大学院生がレジェンドたちに質問しまくった結果得た3つの暫定解

        みなさんこんにちは!じんぺーです。 今日は、今ほぼ全ての話題をさらっているChatGPTに関する記事を書いていきます。 みなさんは、ChatGPT使っていますか?もう本当に楽しいですよね!ぼくは、主にネット上に転がっている情報を集約したり、アイデアを出す協力をしてもらったりするのに使っています。これを見ていると、面倒だった作業がだいぶ代替されていくような実感があります。 ただ、残念ながら、このテクノロジーの出現によって、不安を覚えてきたこともあります。 アカデミアに進み

        • 【研究クラウドファンディング】京都大学研究生、原さんへインタビュー「お金よりもかけがえのない仲間」

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 今日は、度々お伝えしている研究クラウドファンディングに関するインタビュー記事です。研究クラウドファンディングとは、academistと呼ばれるプラットフォーム上で行われている(その名の通りですが)研究資金を獲得するためのクラウドファンディングのことです。 これまで、2名のacademistに挑戦している大学院生へインタビューを行ってきました。 実は、その後、ぼく自身もacademistに挑戦することになったのですが、やはりやってみて、

        • 固定された記事

        経済的な理由で大学(院)に行くことをあきらめた人たちへ

        • 【学振】PDと海外学振に通った申請書をシェアしながら、Tipsを手短に

          ¥980
        • 【研究職はAIに仕事を奪われる?】ChatGPT出現以降、不安が尽きない大学院生がレジェンドたちに質問しまくった結果得た3つの暫定解

        • 【研究クラウドファンディング】京都大学研究生、原さんへインタビュー「お金よりもかけがえのない仲間」

        マガジン

        • 大学院試シリーズ
          5本
        • 研究クラファンシリーズ
          4本
        • 授業料免除・奨学金シリーズ
          6本
        • ワーキングホリデーシリーズ
          4本

        記事

          【教壇に立つ20代のあなたに伝えたいこと】尖りが教員ライフを支えるかも

          みなさんこんにちは! じんぺーです。今日もある本を紹介していきたいと思います。数日前にさるさんの本を読んで、レビューできた勢いのままに連続でnote更新できてうれしいです! 今日紹介する本は、樋口万太郎・小谷宗著『教壇に立つ20代のあなたに伝えたいこと』です。いつもと同じですが、ぼくのレビューは本当にさらっとしているので、ぜひ手に取って読んでくださいね! さっそくいってみましょう! 教壇に立つ20代のあなたに伝えたいことまずは、この本の著者の先生方を簡単に紹介します。1

          【教壇に立つ20代のあなたに伝えたいこと】尖りが教員ライフを支えるかも

          【小学校最強ライフハック70】さる先生の新著を読んで,学校・教育の変化が身に染みた

          みなさん、こんにちは! こちらのnoteを更新するのもだいぶ久しぶりになってしまいました(そういえば、FacebookもYoutubeも更新が止まっています…最近はインスタとTikTokをがんばっています)。 さて、今日はレビューしたい本があったので、感想アウトプットも兼ねて、記事にまとめていきます。 今日紹介する本は、さる先生 (@saruesteacher) の新著『親子で知りたい 小学校最強ライフハック70』という本です。 いつもながら、さる先生の本はキャッチーな

          【小学校最強ライフハック70】さる先生の新著を読んで,学校・教育の変化が身に染みた

          京都大学大学院を早期修了しようとした話

          みなさん、こんにちは。じんぺーです。 今日は多くの人にとってはあまり役立たない話かと思うので、SNSとかで拡散するとかもしないのですが、もしかしたら、今後誰かがこの情報を必要とするかもしれないので、まとめてみようと思いました。「大学院早期修了」のお話です。 少しだけ有料にしておきます。 大学院の早期修了って?別に大学院に限ったことではないと思いますが、学校には早期修了の仕組みがあるところが多いと思います。大学でも単位を取るのが早くて、半期ほど早く大学を卒業するみたいな人

          ¥300

          京都大学大学院を早期修了しようとした話

          ¥300

          研究者として成し遂げたいことを10個書きます。

          みなさん、こんにちは。じんぺーです。 先日、研究のクラウドファンディングをリリースしまして、ありがたいことに9月18日朝の時点で、35名の方にご支援頂いています。 とてもありがたい限りです…! クラファンの動機などはこちらの記事も参考にしてください! さて、このクラウドファンディングでたくさんの人にお願いに回らせて頂いている最中なのですが、ある方から、「じんぺーくんのこれまでやってきたことと比べて、あまりわくわくしない」というお言葉を頂きました。 このフィードバックにつ

          研究者として成し遂げたいことを10個書きます。

          【じんぺーの未来にベットしてくれませんか?】学術系クラウドファンディングacademistに挑戦します!

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 このnoteでは、お金がないながら、学ぶ続けるためにじんぺーが考え抜いてきた数々の方法をご紹介していきます。 より多くの学生に手触り感のある生活術と希望をお届けできたらと思っておりますので、ぜひフォローをよろしくお願いします! さて、今日は、新しい挑戦について書かせてください! academist Prize 第3期にも採択頂きました! (2023年9月6日追記)約1年ほど続けてきた研究クラウドファンディングですが、このたびacade

          【じんぺーの未来にベットしてくれませんか?】学術系クラウドファンディングacademistに挑戦します!

          【学術系クラウドファンディング】8月16日20時から挑戦者とのトークイベントを行います!

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?お盆真っ只中ではありますが、明日イベントがあり、note書いています! きっかけは授業料免除の不許可前回の記事で、詳しくまとめた通りですが、先日通っている大学の授業料免除審査の結果が出まして、初めて「不許可」という結果になりました。 とてもショッキングな出来事でしたが、切り替えて、できることをして授業料やその他学業にかかるお金を賄おうと考えました。 学術系クラウドファンディングacademistに挑

          【学術系クラウドファンディング】8月16日20時から挑戦者とのトークイベントを行います!

          【悲報】初めて授業料免除が通りませんでした…落ちた理由を分析してみた

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 少しご無沙汰になってしまいましたが、今回は1つ共有しておかなければいけないニュースが飛び込んできたため、急いで書いています。今回は少し悲しいニュースですが、誰かの参考になればと思います。 大学の「授業料免除」が不許可になりましたそのニュースとは、ぼくの「授業料免除」が不許可だったというニュースです。 学部1回生の頃から出し続けてきて、落ちたことがなかったので、本当にびっくりしました。そして、ショックでした。ツイートにも書いてあるように、

          【悲報】初めて授業料免除が通りませんでした…落ちた理由を分析してみた

          【学振】DC1落ちた申請書とDC2通った申請書をシェアしながら、申請書Tipsをまとめます

          みなさまこんにちは! このページに遊びに来てくださりありがとうございます。先にお断りしておきますが、一応申請書を見るためには課金が必要ということにしています。できるだけ多くの人に情報を届けたい、しかも、経済的に困っている人に届けたいと思っているのですが、個人情報ぽいものも入っているので、誰でもいつでもダウンロードできないようにきたいと思った次第です。ご了承ください! というわけで、今日は学振採用のポイントを自分なりにまとめていきたいと思います。 Sponsored by

          ¥500

          【学振】DC1落ちた申請書とDC2通った申請書をシェアしながら、申請書Tipsをまとめます

          ¥500

          【心理学領域】大学院合格から実際に入るまでにしておいた方がいいこと

          みなさんこんにちは。じんぺーです。 このnoteでは、お金がないながら、学ぶ続けるためにじんぺーが考え抜いた方法を紹介しています。今日はタイトルの通りですが、大学院合格から実際に入るまでにしておいた方がいいことについて書きます。夏~秋頃に院試の合格が決まっていた人も多いと思いますが、今の時期も院試シーズンなので、このタイミングで書いてみました。 Sponsored by イケハヤさん 嬉しい合格報告今年度は、大学院に行きたいという後輩が多く、自分の伝えられる情報を伝えたり

          【心理学領域】大学院合格から実際に入るまでにしておいた方がいいこと

          【もっと学術系クラウドファンディングacademistを知ろう!】東京大学D2今泉さんへのインタビュー

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 いつも記事を読んでくださりありがとうございます!ぼくはこのnoteを通して、経済的理由で学びを止めてしまわないようなアイデアをお伝えしています。 今日は以前も書かせてもらった「学術系クラウドファンディング」について、さらに詳しく知るきっかけがあったので、記事を書いていきたいと思います。 この記事を書いたところ、他にもacademistでクラファンに挑戦されている方と繋がることができたので、さらに知りたい!と思い、インタビューをお願いしま

          【もっと学術系クラウドファンディングacademistを知ろう!】東京大学D2今泉さんへのインタビュー

          【学生等の学びを継続するための緊急給付金まとめ】審査は自分でしない、出せるものは出す

          みなさんこんにちは!あけましておめでとうございます、じんぺーです。このnoteでは、経済的に困っている学生が少しでも学びに向かえるような情報をまとめています。新年1発目は、国から出された施策「学生等の学びを継続するための緊急給付金」についてまとめつつ、こういった給付金が降りてきた時のぼくの考え方を書いていきたいと思います。 Sponsored by イケハヤさん 学生等の学びを継続するための緊急給付金とは?名前、長いですよね…笑 学生等の学びを継続するための緊急給付金とは

          【学生等の学びを継続するための緊急給付金まとめ】審査は自分でしない、出せるものは出す

          要項通りに申請書を出すのは難しい

          みなさんこんにちは!じんぺーです。 いつも記事を読んでくださりありがとうございます!ぼくはこのnoteを通して、経済的理由で学びを止めてしまわないようなアイデアをお伝えしています。 今日のお話はあまり有益でないかもしれませんが、1つ痛いヘマをしたので、ここに書き留めることで、この辛い気持ちを軽減させたいと思っています笑 いつもドヤ顔で、奨学金とか授業料免除のことを書いているのですが、「申請」とかほんとは苦手なんですよ…という弱い部分も見せていきたいとも思いました!短いと思い

          要項通りに申請書を出すのは難しい