マガジンのカバー画像

電気工事のおはなし

70
リノベーションを含めて、これまで手がけた電気工事のいくつかをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#情報分電盤

情報分電盤の取り付け&カテ6A配線@神奈川県横浜市ーその❶

情報分電盤の取り付け&カテ6A配線@神奈川県横浜市ーその❶

ヒツジデンキのnoteを見てお仕事の依頼をしていただきました!
ご覧いただいた記事はこちらです。

施主様曰く、情報分電盤の取り付けをしたいものの、工務店からは「施工できる電気屋さんがいない」と断られてしまったようです。それで、ヒツジデンキにご相談をいただきました。ありがとうございます。

情報分電盤とは?

ご依頼内容は、情報分電盤の取り付けとそれに伴う配線工事などです。
どこのお宅にもある一般

もっとみる
情報分電盤の取り付け&カテ6A配線@神奈川県横浜市ーその❷

情報分電盤の取り付け&カテ6A配線@神奈川県横浜市ーその❷

前回の記事の続きです。

LANケーブル類の選定

今回は一般住宅では初めてのカテゴリー6Aを使用します。
以前、工場のシステム入れ替えの際にやって以来、久しいです。
カテ5eと比較すると通信速度は10倍の10Gbpsです。

ネットを見ると、カテ6Aは電気屋さんが使いたがらないLANケーブルのようです(自分調べ、笑)。理由はケーブルが固く太いためです。

それゆえに‥‥

 ・通線しにくい
 ・

もっとみる
「NTTの光工事」の前の工事ーその3

「NTTの光工事」の前の工事ーその3

情報分電盤からローゼットの配管工事(続き)

壁の中にiPhoneを突っ込み写真を撮ると、どうやら配管ルートを確保できそうです。
下の写真の左上の赤丸の隙間から、PF菅を入れてローゼットまで配管ルートを確保したいと思います。配管の曲げ具合、挿入角度などが肝となります。

情報分電盤の左上の隙間からPF菅を入れていき、さっきバラしたローゼットの位置を目指してドンドン配管を入れていきます。
手を突っ込

もっとみる
「NTTの光工事」の前の工事ーその2

「NTTの光工事」の前の工事ーその2

前回のお話はこちら

情報分電盤からローゼットの配管工事

前回、建物外部にあるMDFから事務所内の情報分電盤までの経路を確認しました。
次は、情報分電盤からローゼットまでの経路を確認します。
まず、ローゼットのあるところを開けてみます。

左にコンセント、右に弱電系の配線がされています。
壁の中には鉄ボックスがありますので、外してみます。

 オレンジ色のCD菅が配管されていますが、ぎっしり線類

もっとみる
情報分電盤(弱電盤)を付けてみたーその2

情報分電盤(弱電盤)を付けてみたーその2

情報分電盤って?

前回その1では、どのお家やお店にもある「分電盤」についてお伝えしました。
今回は、どの家にもあるわけではない「情報分電盤」です。

情報分電盤、いわゆる弱電盤はLANや電話やテレビなどが集まっている分電盤です。
なので、通常は新築やリノベーションした時でないと、簡単には付ける事はできません。弱電盤に全てのLAN・電話・テレビなどを1箇所に集めなくてはならないからです。

今回の

もっとみる