マガジンのカバー画像

電気工事のおはなし

70
リノベーションを含めて、これまで手がけた電気工事のいくつかをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#エアコン

100台以上のエアコンと全熱交換機のリモコン設置工事

100台以上のエアコンと全熱交換機のリモコン設置工事

蒲田のビルでの工事も終盤です。
ひたすらリモコン配線とリモコンの設置作業でした。
商業施設のビルですが、最終的にはお店側が仕上げ工事をするそうで、その手前までの工事をしています。

なので、エアコンのリモコン線は露出しています。
10階建てのビルですが、リモコン線をリモコンまで整線し、端子につなげていくという地道な作業です。
取付けたら、傷が付かないように養生していきます。

普段は強電工事メイン

もっとみる
家電量販店でエアコンを買ったのに取付を拒否される件

家電量販店でエアコンを買ったのに取付を拒否される件

いつもお世話になっている工務店の方から問い合わせがありました。

「お客様が家電量販店で取付け込みでエアコンを買ったのに、工事の日に取付けられないと断られた」という内容でした、

よくある事です。ショックですよね‥‥
家電量販店でのエアコン取付け工事は、電気屋からすれば薄利多売と言っても過言ではないです。取付け業者さんは、日当ではなく何台取付けられるかでどれ位稼げるかが決まります。

なので、取付

もっとみる
エアコンの配管穴が下過ぎる件

エアコンの配管穴が下過ぎる件

今日はエアコンの配管穴がテーマですが、通常は床面から1.8~2.4mの高さにあります。皆さんの部屋にエアコンが付いていなくても、その高さでふさがれている配管穴があるかもしれません。

そうです、通常は床面から1.8~2.4mなんです。
が、以前リフォームで入った現場の穴が低すぎたのです。
リフォーム・リノベをする時に、色々な理由で既存の床の高さを上げたり下げたりする事はよくあります。バリアフリーに

もっとみる