見出し画像

こんなに、変わるんだ。

前回の
まどろみの中の、無意識との対話


早速
「こんなの出ました~~!」
という反応をいただいてます。
すごく嬉しいです♡

前回のnoteはこちら↓↓↓


ちょっと受け入れ難いものや
嫌な感じのものが
出てきてしまっても

「そっかぁ」って

否定も肯定もせず、
まずは受け取ってみてください^^

50年後の未来が、今年の目標になった
についても、
「なんかわからないけど、わかる!」
みたいなコメントをいただいています。

50年後の未来が・・・はこちら↓↓↓

そうそう。
頭で理解しようとせず、
なんとなく受け取ってくださいませ♡

自分を変化させる


今日は、
しみじみと幸せを感じたことを。

人って
基本、変わらないんです。
変わりたくない。
自分は変わらず、
周りに変わってもらって
自分の都合のいいように
物事が運んでほしい

っていう、
超自己中なところを持っています。

だから、
わたしのセッションを受ける方って、
すごいなあと、毎回思うんです。

わたしを媒体に
自分を変化させに来るんですから。

今日は、そんな
わたしのクライアントさんのお話。
ご本人に了承を得て書かせて頂きます。

「ああ、こんなに人は変わるんだなあ」
と思いました。

個人セッションを受けて下さってる
上杉惠理子さんを見て。

もともと美しい方ですが、
ますますチャーミングに魅力的になり
肩の力が抜け
防御していたヨロイが剥がれ
実に軽やかに
進化を続けてらっしゃいます。

上杉さんに初めてお会いした時、
バリバリの起業家で
いらっしゃいました。

当時から
お着物のお仕事をなさってましたが、
イメージとしては
中世の騎士のような。
すらっとした甲冑を身にまとい
フェンシングのような剣を操って。

・・・うーーん。

天真爛漫な少女のような顔を覗かせて
上等の絹から織られた衣を羽織って
くるくると跳ねるように踊ったり
ひなたで、まったり日光浴したり

そんな今の上杉さんからは
想像できないですね(笑)

上杉さんが、
わたしのセッションを受けると
決めたのは、きっと
自分が迷子になってる、ことに
どこかで気づいたから。
だと思います。

良いと思うものを
自分で判断して、頑張って生きてきた。

けど、なんだか苦しい。
おかしいな。
わたし、こんなに苦しいのかな。
どうして
上手くいかないんだろう。

そんな想いが
どこかにあったんじゃないかな、
と思います。


着ぐるみと向き合う


何故って?
わたし自身がそうだったから。

わたしも苦しい時期がありました。
彷徨って彷徨って。
いろんな人に教えを請い、
様々な方法を試し、
少しずつ少しずつ
着ぐるみやヨロイを脱いで
自分を変えていった。

「剣が服を着て座ってる」
って言われたこともあったくらい、
がちがちでした(笑)

初めて着ぐるみを着たのは
3歳頃。

がちがちに固めはじめたのは、
8歳。

かっちんこっちんに完成したのは
多分、15歳くらい。

その後も、
かちこちの着ぐるみに
重ねて重ねて・・・・

体に出始めたのは20歳超えて。

現実がおかしくなり始めたのは
26歳くらい。

体が悲鳴をあげたのは35歳。

今考えればね。

3歳の頃から
ずっとおかしかったんですけど
気づかないふりをしていた。
だって、気づいたら困るもの。
着ぐるみ着ていられなくなる。

ああ、脱げてよかった(笑)

わたしは手探りだったので
何年もかかりましたが。
脱げてよかった。

泣いて泣いて笑って笑って


そして、それを
上杉さんにお伝えできて本当によかった。
10か月で、こんなに!
こんなに変わってくれるなんて!

お仕事

恋愛
お金
人間関係・・・

色んなことを話しました。

底を打ったのは、
秋ごろだったかな。

今ではもう
エネルギーが逆回転始めてるから。

先日、雑誌の取材で
紙面デビューを果たされたし、


※女性向けの月刊誌PHP Special 2月号に掲載されています


初の著書が出版された時は
もう、嬉しくて涙が出ました。

上杉さんと話した時間は
もう、何十時間でしょうか。

泣いて泣いて笑って笑って。
濃い、濃い、濃い時間を
過ごしてきました。

ここにきて、
上杉さんへのサポートが
ががががっと入っていると
感じます。

通常、個人セッションの時は、
「今日はこれなのね」っていうテーマが
わたしには見えていて
(もともとご本人が決めてきたものなのですが、
ご本人は気づいていないことが多いですね)

それに繋がっていくように
どんどん話が展開していくのですが。

最近の上杉さんのセッションは、
次から次へと言葉が溢れてくる。

時間が足りないとばかりに、
今の上杉さんなら受け取れるでしょ、
って感じで

どんどんどんどん・・・・

よくもまあ、
こんなにメッセージがあるもんだと
二人で驚いてます(笑)

セッションでは
ご本人が受取れるものが
差し出されます。

その量が増えているということは
上杉さんが
受取る、変わる、と決めている大きさが
以前に比べて格段に大きくなった
ということでしょう。

伴走させていただける喜びは
わたしにとって
何よりも嬉しいもの。

今後の上杉さんが
どんな風に羽ばたいていくのか
楽しみでなりません。

上杉さんのHP▽▼▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?