見出し画像

エネルギーが捻じれる話


学歴詐称をしている夢をみました(笑)

ちょっとした嘘が
広がってしまって
ヤバイヤバイ、どうやって取り繕おうか
と必死に考えてる夢。

あまりにリアルで

朝起きて、
「これは起きたことではない」
と確認したほど。


とっちらかってる状態


こういう「取り繕う」時って
エネルギーは絶対捻じれてます。
ストレートに出ていない。

人は、
自分の「何か」を隠していたり
気持ちがゆらいでいたりすると
本来もっている力を発揮できません。

こんなわかりやすい
学歴詐称とかをしたら
自分が、とっちらかってるって
わかると思いますが(笑)

わたしたちは、
日常でもかなり
「とっちらかって」ます。

いろんなことを考えすぎたり
感情がゆれすぎたり
心配したり
どうにかコントロールしようとしたり
何かをどうにかしようと
エネルギーを使いすぎて

本来使うべきところに
全然エネルギーを使えていません。

だから、
なかなか相手に伝わらないし
相手のこともキャッチできないし
歯車がかみ合わないので
物事を動かせないのです。


エネルギーの捻じれを整える


その「とっちらかった」エネルギーを
少し自分に戻す方法

捻じれを治す方法を
ひとつお伝えしますね。

お水をひと口飲んでみてください。

お水は、体のどこで吸収されましたか?
口の中?
喉?
胸のあたり?
食道?
胃まで落ちた?

わからなかったら、
もう一度ゆっくり飲んでみて。

今、その水を感じてる瞬間、
思考が変なことを考えてないし
感情に動かされてないし
いろいろ「とっちらかって」無い
状態になります。

つまり
どこで吸収されたか
真剣に体を感じている時、
エネルギーはストレートです。
その状態を保って
行動してみてくださいね。

自分の状態が
変わっていることに気づけたら
最高です^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?