マガジンのカバー画像

福祉シリーズ

20
社会福祉に関する記事を収録していきます。
運営しているクリエイター

#障害福祉サービス

障害者雇用の推進に繋がる就労移行支援とは?

障害者雇用問題は、企業の社会的責任にも関連しますが、実は事業にとっても様々なメリットがあ…

河野羊@MHSW
6か月前
12

福祉業界で働くための重要なポイントと注意点

福祉業界と聞いて何を思い浮かべますか?社会福祉士や精神保健福祉士など、一つの分野で深く専…

河野羊@MHSW
7か月前
27

社会福祉士とは

社会福祉士は、社会福祉士及び介護福祉士法に基づき、高度な専門職としての役割を果たすソーシ…

河野羊@MHSW
8か月前
11

精神保健福祉士とは

精神保健福祉士(Mental Health Social Worker:MHSW)は、1997年に誕生した国家資格で、精神…

河野羊@MHSW
8か月前
40

就労移行支援事業所に利用者として求めること

就労移行支援事業所に対して、利用者として求めることをつらつらと書いていきます。 信頼でき…

15

サービス管理責任者とは

今回は、サービス管理責任者について記していきます。 サービス管理責任者とは サービス管理…

14

個別支援計画の作成について

今回は、個別支援計画の作成について記していきます。 主に就労移行支援の個別支援計画書についてみていきます。 必要性 個別支援計画は、作成しないと事業所に減算が入ります。 なので、事業所は必ず作成します。 というのは、極端な話ですが。 個別支援計画を作る必要性としては、 利用者の現在のニーズを把握して、 それを支援の根拠として、 客観的に可視化して、 利用者と支援が支援の方向性を共有することで、 利用者の目標目的を実現していくことにあります。 サービス等利用計画との関

就労継続支援とは

今回は、就労継続支援について記していきます。 就労継続支援の法的根拠 就労継続支援は、障…

7

就労定着支援とは

今回は、就労定着支援について記していきます。 就労定着支援の法的根拠 就労定着支援は、障…

7

就労移行支援とは

今回は、就労移行支援について記していきます。 就労移行支援の法的根拠 就労移行支援は、障…

4

障害福祉サービスの利用料について

今回は、障害福祉サービスの利用料について記していきます。 利用者負担について 利用者の負…

2

サービス等利用計画の作成について

今回は、障害福祉サービスを利用するために必要な書類の一つである サービス等利用計画の作成…

3

障害福祉サービス受給者証の申請について

今回は、障害福祉サービスを利用するために必要な 障害福祉サービス受給者証の申請手続きにつ…

12

障害者の就労支援について

今回は、障害者への就労支援について 関連する制度の確認をしたいと思います。 法的根拠について 障害者への就労支援のしくみは、 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 (以下、障害者総合支援法)に定められています。 障害者総合支援法の中では、 さまざまな障害福祉サービスが定められています。 系統は、以下の通りです。 ・訪問系 ・日中活動系 ・施設系 ・居住支援系 ・訓練系、就労系 上記のうち、 訪問系、日中活動系、施設系の3種は、介護給付と分類されます